「毎日学校に来るのが楽しみ 親も喜んでいます」
中3生の新入学、高校生の転入・編入学 受付中
「進路が決まらない…」という中3生や「出席日数が足りず進級できない…」という高校生など、学校生活で悩んでいる人にKTC中...(続きを読む)
11月24日号
中3生の新入学、高校生の転入・編入学 受付中
「進路が決まらない…」という中3生や「出席日数が足りず進級できない…」という高校生など、学校生活で悩んでいる人にKTC中...(続きを読む)
11月24日号
市内在住イラストレーター
日本イラストレーター協会会員で市内在住のイラストレーター・いとうみちろうさん(=人物風土記で紹介)が来年2月に「化学絵本」を出版する。それに向け現在、執筆中だ...(続きを読む)
11月24日号
東京家政学院 生活文化博物館
町田市相原町2600、東京家政学院生活文化博物館が特別展「民族衣装ってポップ、刺繍」を来年1月31日(火)まで開催中。 中国、インドな...(続きを読む)
11月24日号
商連 無料で配布中
「三多摩商店街連合会」はこのたび、三多摩地区の魅力を一冊にまとめた「ぐるり街めぐりBOOK」を制作。11月5、6日には「キラリ★まちだ祭」で合計3500人に配...(続きを読む)
11月24日号
イラストレーターで、市内外で活躍する
原町田在住 34歳
ファンタジーの担い手 ○…鮮やかな色合いと柔らかいタッチで描かれる自然の中の、空想上の生き物や世界観が印象的。透明水彩やア...(続きを読む)
11月24日号
小山・小山ヶ丘
将来の町作りまで見据え
マンションの建設ラッシュなどにより生徒・児童人口が増加している小山・小山ヶ丘地区。小山小、小山ヶ丘小、小山中央小のマンモス小学校と、そこから生徒を受け入れる小...(続きを読む)
11月24日号
絵本と歌と音楽と
「大人のためのお話し会」が12月5日(月)に町田市民フォーラム3階ホールで開催。 二部構成で第一部は「子どもと共に幸せになるために」を...(続きを読む)
11月17日号
受講者募集
訪問介護員の資格を持っていなくても、町田市が実施する研修を修了することで町田の総合事業の市基準型訪問サービスができる「まちいきヘルパー」。この研修の受講生を募...(続きを読む)
11月17日号
FC町田ゼルビア
勝利でホーム最終戦飾る
サッカーJ2リーグのFC町田ゼルビアは12日、ホーム町田市立陸上競技場で松本山雅FCと対戦し、2―1で勝利した。連勝で17勝11分13敗、勝点は62にとなり、...(続きを読む)
11月17日号
冊子制作し定住促進
町田の魅力を知ってもらい、来訪・定住促進を図るために市は、”子育て世代の母”に向けた冊子『こそだてブランドブック』を作成し、市外への配布を始めた。...(続きを読む)
11月17日号
町田市立博物館より㉒
学芸員 齊藤晴子
現在、博物館で開催中の「青野武市作品受贈記念―ガラスに、彫る―日本のグラヴィール」展(11月27日まで)では、120点程のガラス作品が展示されていま...(続きを読む)
11月17日号
シリーズ〜新ゆりドクター通信〜
新百合ヶ丘総合病院
糖尿病は、好きなものを食べられなくなる忌まわしい病気でしょうか? 糖尿病は今や全世界で爆発的に増加しており、日本も例外ではありません。...(続きを読む)
11月10日号
積水ハウス・三井住友信託銀行共催
相続税セミナー
財産の多寡に関わらず、遺産相続をめぐるトラブルが増えているという。親族の不和などの精神的な苦痛を回避するためにも、早いうちから「遺言」や相続税対策について考え...(続きを読む)
11月10日号
2020年12月3日号
2021年2月25日号