産学共同で「地域に感動を」
チョークで描く「春」 教育
桜美林大と小田急百貨店がコラボ
学生が描いた『黒板アート』が、デパートの店舗や商品に彩りを添える―。 小田急百貨店町田店では現在、桜美林大学芸術文化学群造形デザイン専...(続きを読む)
1月28日号
産学共同で「地域に感動を」
桜美林大と小田急百貨店がコラボ
学生が描いた『黒板アート』が、デパートの店舗や商品に彩りを添える―。 小田急百貨店町田店では現在、桜美林大学芸術文化学群造形デザイン専...(続きを読む)
1月28日号
司法書士などによる
2月8日 小田急ホテルセンチュリー相模大野
昨年から実施された相続税の改正や「空家等対策の推進に関する特別措置法」により「一般家庭でも相続対策は必要?」「実家が空家のまま。どうする?」など、相続や不動...(続きを読む)
1月28日号
東京家政学院大に新課程
東京家政学院大学児童学科で「特別支援学校教員養成課程」が4月に誕生する。これにより同学科では特別支援学校教諭一種免許(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)が取得...(続きを読む)
1月28日号
矢部町内会
地元・桜美林大が協力
約60年前に地元で親しまれていた音頭に新たな息吹―。箭幹(やがら)八幡宮がある矢部町に昔から伝わる「下矢部音頭」を復活させようと、矢部町内会(秋元富美生会長)...(続きを読む)
1月28日号
FC町田ゼルビア
新体制発表 開幕はセレッソ大阪
4年ぶりにJリーグ2部に復帰したFC町田ゼルビアは23日、「2016新体制発表会」を市民フォーラムで開催した。新加入選手の紹介のほか、J2リーグにかける思い、...(続きを読む)
1月28日号
選挙管理委員会が講座
町田市選挙管理委員会が1月21日、生涯学習センターホールで児童・生徒の保護者向けに選挙講座「〜家庭でできる〜選挙のはなし」を実施した。子を持つ保護者が多数参加...(続きを読む)
1月28日号
創設して45年、町田少年少女合唱団の主宰として子どもたちに合唱を教え続けている
忠生在住 83歳
「音楽がつなぐ地域、家庭に」 ○…成長期の小学生、中学生、高校生たちに「合唱音楽の美しさと規律ある集団生活の中の行動を経験...(続きを読む)
1月28日号
桐蔭学園高 2年ぶり「花園」で躍動
第95回全国高校ラグビーフットボール大会に神奈川代表として出場した桐蔭学園高校=青葉区鉄町=が1月11日、大阪府の東大阪市花園ラグビー場で行われた決...(続きを読む)
1月21日号
オーディオテクニカ
世界に一つだけの建築
成瀬街道沿いに、巨大な白クジラが現れた―。マイクロフォンやヘッドフォンなどのオーディオ機器を町田市成瀬から、日本だけでなく世界各国に発信している株式会社オーデ...(続きを読む)
1月21日号
新百合ヶ丘総合病院
市文化交流センターで
医療法人社団 三成会 新百合ヶ丘総合病院は1月26日(火)、28日(木)、2月4日(木)、町田市文化交流センター(原町田4の1の14)で専門医の講師によるセミ...(続きを読む)
1月21日号
麻生総合病院
急性期病院と在宅の切れ目のない連携を担う
地域包括ケアシステムの構築が進む中、川崎市麻生区上麻生にある医療法人社団総生会「麻生総合病院」(菅泰博理事長・病院長)はこのほど、地域包括ケア病棟(30床)を...(続きを読む)
1月14日号
タイルでボランティア 宇佐美勝さん
ダウンタウンブギウギバンドのファンで、10代から現在までずっと変わらぬモヒカンスタイルを貫く。その風貌からは想像つかない繊細な作品を産み出す。...(続きを読む)
1月14日号
正会員が月謝4万7520円で通う基礎コース→特別価格3000円に!
プロポーション・アカデミー 47周年記念キャンペーン実施中 太っていることが原因で運動不足という、悪いスパイラルに入ってい...(続きを読む)
1月14日号
講演会
まちだ史考会
まちだ史考会が主催する講演会「本当の鎌倉武士とは?『吾妻鏡』の描く世界から」が町田市民フォーラム3階ホールで開催。1月23日(土)、午後2時〜4時。...(続きを読む)
1月14日号
2020年12月3日号
2021年2月25日号