相模原の翔工務店
500円!大工仕事はお任せ
ワンコインリフォームがブレイク中
「かゆいところに手が届く」住宅リフォーム店が相模原にあった! (株)翔工務店(南区双葉)では、ワンコインリフォームと...(続きを読む)
1月31日号
相模原の翔工務店
ワンコインリフォームがブレイク中
「かゆいところに手が届く」住宅リフォーム店が相模原にあった! (株)翔工務店(南区双葉)では、ワンコインリフォームと...(続きを読む)
1月31日号
文化財防災
ミラクルマーチも参加
文化財防災デーに伴い、町田消防署は26日、消防演習を菅原神社(本町田)で行った。 訓練は、本堂から出火し、建物全体に...(続きを読む)
1月31日号
シューベルツ.COM結成
町田市在住のPAPAS源太さんが、元「はしだのりひことシューベルツ」のおちゆうじさんとユニット「シューベルツ.COM」(シューコム)を結成した。...(続きを読む)
1月31日号
町田市初の放射能市民測定室 2月9日(土)
「市民が自分の口にする物の放射線量を測ることができるように」と結成された町田放射能市民測定室「はかる〜む」。代表の明治大学名誉教授・藤井石根氏や放射...(続きを読む)
1月31日号
FC町田ゼルビア新体制を発表
FC町田ゼルビアの「新体制発表会」が27日、玉川学園講堂で行われた。秋田監督は「こんなに大勢のサポーターが集まってくれるとは夢にも思わなかった。本当...(続きを読む)
1月31日号
玉川大学西松建設
あす1日から販売開始
玉川大学(小原芳明学長)と西松建設株式会社(近藤晴貞代表取締役社長)が連携して開発したLED農園で栽培したレタスがあす1日からスーパー「Odakyu...(続きを読む)
1月31日号
第2弾販売開始
永代管理プランに好評の声続々
自然に囲まれた、緑豊かな環境で人気を集めている『グリーンパーク新町田霊園』(下小山田町)。好評につき同霊園内の新しいタイプの集合墓『やすらぎ』に、こ...(続きを読む)
1月24日号
市民協働フェスティバル『まちカフェ』
町田市内で活動するNPOや地域活動団体ら70団体が参加したイベント「まちカフェ」が20日、町田市役所で行われた。 各...(続きを読む)
1月24日号
成人式「二十祭まちだ」の実行委員長を務めた
玉川学園在住 20歳
無限の夢を描いて成長 ○…「温かいメンバーが揃ったので成功したと思う」。昨年6月の実行委員...(続きを読む)
1月24日号
市内の6市民団体が協力し実施
町田市内の市民団体がこのほど、市内の土壌放射線量調査の結果をホームページで公表した。調査結果によると放射性物質量の高低差は地域による特徴はなく、近隣...(続きを読む)
1月24日号
『経済誌ランク毎回上位』『第三者評価で9割以上【A】』 見学・相談随時受付中
経済誌の有料老人ホームランキングでは、介護型部門で毎回上位(2009年3位)の『芙蓉ミオ・ファミリア町田』。さらに有料老人ホームが第三者評価調査で求...(続きを読む)
1月17日号
高齢者向け住宅
1月中は施設見学会を開催
長津田に昨年12月開所した高齢者向け住宅「和楽久シニアレジデンス長津田」は、小規模多機能型居宅介護サービスが受けられ、24時間介護対応を行っている。...(続きを読む)
1月17日号
歯科レポート/横浜きぬた歯科
鴨居駅北口から徒歩5分。一般の歯科治療から、審美、矯正、小児、そしてインプラントまで、幅広く対応する「横浜きぬた歯科」。開業して20年以上が経ち、市...(続きを読む)
1月17日号
町田商工会議所 新年賀詞交歓会
町田商工会議所(平本勝哉会長)主催の新年賀詞交歓会が7日、ホテルザ・エルシィ町田で行われた。 当日は、石阪丈一町田市...(続きを読む)
1月17日号
無料で食事付き、施設見学もできる
NPO法人「シニアサポートあゆみ協会」
老人ホームはたくさんあるけれど、施設によって内容も様々。日々生活する場所になるからこそ、賢い選択をしたいところ。 高...(続きを読む)
1月17日号
町田市在住で『ウルトラマン』や『金曜日の妻たち』など多くの作品を手掛けた監督・飯島敏宏氏が町田を舞台にメガホンをとった映画「ホームカミング」の展示会...(続きを読む)
1月17日号
2020年4月2日号
2020年12月3日号