人気のカルガモ親子 社会
今年は12羽が誕生
親鳥を追いかける雛たちの微笑ましい光景――有料老人ホーム「コンフォートロイヤル多摩」(下小山田町)に今年も可愛らしいカルガモの親子の姿が見られた=写真。...(続きを読む)
5月30日号
案内板の設置も
小野路の歴史環境保護区域入口付近に市民有志らによって設置され、令和元年初日に名を刻まれた草木塔の供養祭が18日に行われた。 草木塔とは...(続きを読む)
5月30日号
地域情報サイト「まちだけ。」
町田市の地域情報を発信するウェブサイト「まちだけ。」が、アニメキャラクターを活用した地域活性化に取り組んでいる。キャラとの対話を軸に独自の目線でコミカルに街の...(続きを読む)
5月30日号
法政大学
町田法友会相談役・山本冨士哉さん
町田市内在住や、市に縁のあるOB・OGたちが集まる法政大学の同窓会組織、町田法友会(芝田晃会長)相談役の山本冨士哉さんがこのほど、町田法友会ほか都内30支部が...(続きを読む)
5月30日号
46年住んだ地域の一助を担う
「育った地域に貢献したい」と5月20日、成瀬台に住む山本貴裕さん(48)が移動スーパーをスタートさせた。市南部エリアの9カ所と横浜市青葉区の一部を巡回。山本さ...(続きを読む)
5月30日号
人気美容研究家監修の美身療法! 【読者にはうれしい特典も】
新しい元号で迎える初めての夏は、自分を変えるチャンス。これからの季節は体型を隠せない。蓄えた脂肪を早く燃焼させたいならビヒトへ。口コミでも大人気で、駆け込み痩...(続きを読む)
5月23日号
玉川学園で合同演奏会
玉川学園(小原芳明学園長)が4月23日、台湾の台北市立東湖國民小學校の弦楽オーケストラに所属する児童たちと音楽交流を行った。 今回のき...(続きを読む)
5月23日号
短時間低料金 プロが定期訪問
「庭の手入れが大変」「造園屋さんに頼むほどの事でも…」という方には「グラスホッパー」をお勧めしたい。プロの庭師の確かな技術と安心価格で快適なガーデニングライフ...(続きを読む)
5月23日号
今年から5月に! 今週末、作戦決行
「おそうじではじめる仲間づくり」を目指したプロジェクト、「境川クリーンアップ作戦」が26日(日)、町田市と相模原市の間を流れる境川流域で実施される。午前9時〜...(続きを読む)
5月23日号
働きながら学べる「通信制」
受講生を募集中
町田駅すぐの「医療ビジネス観光福祉専門学校」が、4月に介護福祉学科を開設。7月には、介護福祉実務者研修(通信制)を開講する。 湘南地域...(続きを読む)
5月23日号
南町田グランベリーパーク
230以上の施設が続々
町田市と東急(東京急行電鉄株式会社)、(株)ソニー・クリエイティブプロダクツは、「南町田グランベリーパーク」で、11月に新しい駅、商業施設、公園、12月にスヌ...(続きを読む)
5月23日号
市内在住木村姉妹
鶴川でピアノコンサート
盲目の双子のピアニスト、市内在住の木村りえ、りさ姉妹による「りえ・りさDuoピアノコンサート2019」が6月7日(金)、和光大学ポプリホール鶴川地下2階ホール...(続きを読む)
5月23日号
小さな一歩電話相談室
”小さな一歩”で救われる命がある。「聴く」ことにより、相談者の心に寄り添い続ける『小さな一歩電話相談室』(金子淳子代表)は、相談者の声を丁寧に聴くことで、少し...(続きを読む)
5月16日号
2020年12月3日号
2021年2月25日号