溢れ出すアイデアの数々 文化
発明クラブでコンテスト授賞式
これまで東京都や全国、世界のコンテストで好成績を上げ、全国の発明クラブから一目置かれる存在になっている町田市少年少女発明クラブ。同クラブの第14回アイデアもの...(続きを読む)
1月31日号
発明クラブでコンテスト授賞式
これまで東京都や全国、世界のコンテストで好成績を上げ、全国の発明クラブから一目置かれる存在になっている町田市少年少女発明クラブ。同クラブの第14回アイデアもの...(続きを読む)
1月31日号
インテリックス『あんばい』
老後の生活費やローン返済に
テレビCMでもおなじみ、住宅のリノベーションと再販を手掛ける不動産大手『インテリックス』のリースバックサービス「安住売却(あんばい)」が今注目を集めている。...(続きを読む)
1月31日号
「遊びの種」も募集
子どもたちが自然の中で、木に登る、秘密基地を作るなど「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに、冒険、挑戦、自然体験を通して成長していく場である冒険遊び場。三ツ目...(続きを読む)
1月31日号
森山良子さんに聞く
「森山良子コンサートツアー2019〜2020 〜Prime Songs〜」が5月16日(木)、町田市民ホールで開催される。透明感のある歌声と歌唱力が魅力のトッ...(続きを読む)
1月31日号
帰宅困難者対策訓練
外国人向け多言語対応も
東京都と町田市が21日、合同で帰宅困難者対策訓練をJRと小田急の町田駅周辺で実施した。この訓練は、多摩直下地震で、外国人観光客を含む帰宅困難者が発生したという...(続きを読む)
1月31日号
町田市、商議所、名産品のれん会共催
試食販売会なども
洋・和菓子、調味料や飲料、食品、工芸品など、町田市の名産品が集まる「春のまちだ名産品フェア2019」が3月28日(木)、29日(金)に町田市役所を会場に行われ...(続きを読む)
1月31日号
FC町田ゼルビア
新体制発表会
2019シーズンに向けてスタートを切ったFC町田ゼルビアが19日、新体制発表会を開いた。 トップチーム創設30周年を迎える今季のスロー...(続きを読む)
1月24日号
ラグビーW杯2019
元日本代表選手らが啓発キャラバン
町田東急ツインズ前の広場に、ラグビーファンが集結――。今年9月に開幕するラグビーワールドカップ2019日本大会のチケット一般先着販売の開始となった19日、町田...(続きを読む)
1月24日号
南町田グランベリーパーク
町田市は16日の記者会見で、今秋まちびらきを予定している「南町田グランベリーパーク」が、国際的な環境認証制度である「LEED ND(まちづくり部門)」において...(続きを読む)
1月24日号
オリンピック自転車競技
ボランティア募集
東京2020オリンピック競技大会の自転車競技ロードレースのコースとなっている町田市。7月に、本大会と同じコース(市内約3・4Km)を通過する「東京2020テス...(続きを読む)
1月24日号
新米記者ウエタが行く
スポット【7】町田市を代表する公園「町田薬師池公園」
読者の皆さん、本年もよろしくお願いします。少し間が空いてしまいましたが、町田への愛は変わらぬ記者・ウエタがお届けする連載。今回は「町田薬師池公園」です。...(続きを読む)
1月24日号
入門的研修を開催
町田市介護人材開発センターは、未経験者が介護に関する基本的な知識や技術を学ぶことができる新しい研修「介護の入門的研修」を開催する。 こ...(続きを読む)
1月24日号
町田市町田署南大沢署
放送、運輸、電鉄が協力
認知症などの症状により行方不明になった高齢者などの早期発見に努め、その生命と安全を守る目的で、町田市と警視庁町田警察署・南大沢警察署はこのほど、放送、運輸、鉄...(続きを読む)
1月24日号
金森大貫さん
町トレ普及し100回達成
町内の高齢者の健康づくりや、家に引き籠らないようにすることを目的に金森中央会館で週1回、「金森けんこう教室」が開かれている。毎回、30人から35人ほどの住民が...(続きを読む)
1月24日号
町田・南大沢警察署で武道始式
警視庁町田警察署(岩下悦男署長)と南大沢警察署(大嶺忍署長)の武道始式がそれぞれ5日と12日、署内の道場で開かれた。武道始式は、署員達が地域の治安維持を目的に...(続きを読む)
1月17日号
35期生始まる
スタートして18年、修了生も7000名以上
食事制限や運動をしても思うように痩せない。カロリー計算も大変。そんな人の多くも体験済みのニュートリショナル・サイエンスの「健康ダイエット教室」。...(続きを読む)
1月17日号
ご相談下さい、後悔しない為に
生花祭壇付、追加費用なし24・9万円
神奈川福祉葬祭が提案する生花祭壇付きで、追加費用なしの『1日葬特別プラン(告別式のみ、24・9万円)』が好評だ。 「お呼びする方が少な...(続きを読む)
1月17日号
小山内裏公園でかいぼり
都立小山内裏公園(小山ヶ丘)で昨年12月半ば、水質改善や外来種駆除を目的とした「かいぼり」が行われた。 都に委託された専門業者と講習を...(続きを読む)
1月17日号
町田JCが賀詞交換会
一般社団法人町田青年会議所(町田JC)が9日、「2019新春青年経済人会賀詞交換会」を開催した。友好提携を結ぶ台湾の神岡國際青年商會のメンバーも出席するなど、...(続きを読む)
1月17日号
2021年4月15日号
2021年4月15日号