【Web限定記事】せりぼう
コロナ禍でも工夫しながら子育てカフェ 文化
芹ヶ谷公園内のプレーパーク「せりがや冒険遊び場」(せりぼう)は子育てカフェの工作イベント「つくろ〜よ」を毎月第2・4金曜日に開催している。...(続きを読む)
1月21日号
【Web限定記事】せりぼう
芹ヶ谷公園内のプレーパーク「せりがや冒険遊び場」(せりぼう)は子育てカフェの工作イベント「つくろ〜よ」を毎月第2・4金曜日に開催している。...(続きを読む)
1月21日号
【Web限定記事】
薬師池公園内の町田市フォトサロン(町田市野津田町3272)で現在、本山周平写真展「日本-にっぽん―since2001」が開催中。2月7日(日)まで。...(続きを読む)
1月21日号
地元音響機器メーカー
オンライン配信をサポート
西成瀬に本社を構える音響機器メーカー、株式会社オーディオテクニカはコロナ禍で発表の機会を失った吹奏楽部を応援しようと、オンライン配信サポートキャンペーンを実施...(続きを読む)
1月21日号
【Web限定記事】2021シーズン
サッカーのJ2リーグ、FC町田ゼルビアが2021シーズンに向け、新ユニフォームと各選手の背番号を発表した。 ホームで使用する1stユニ...(続きを読む)
1月21日号
【Web限定記事】
「チャレンジができない」「いざという時に力が出せない」「言いたいことが言えない」「環境の変化に弱い」「誘惑に負ける」…。これらは心の弱さが原因なのか?公益社団...(続きを読む)
1月21日号
【Web限定記事】
市立国際版画美術館(原町田)が2019年度下半期から2020年度上半期にかけて新たに収蔵された1377点の中から、約90点の作品・資料を紹介する「2020年度...(続きを読む)
1月21日号
【Web限定記事】町田警察署交通課が注意喚起
政府による緊急事態宣言が1月8日に発令され、市内でも不要不急の外出自粛や飲食店等の時短営業などが行われる。警視庁町田警察署によると、昨年の緊急事態宣言下(20...(続きを読む)
1月14日号
TBK労働組合
南成瀬に本社がある(株)TBK内で結成されたTBK労働組合に2020年12月14日、社会福祉法人つぼみの家・町田ゆめ工房で作られたお菓子の詰め合わせ...(続きを読む)
1月7日号
観劇の輪広げ35年
地元で良質な演劇を鑑賞しようと活動する町田演劇鑑賞会(大谷光雄会長)は賀来千香子主演の「しあわせの雨傘」鑑賞会を開く。日時は1月27日(水)午後6時30分から...(続きを読む)
1月7日号
1月9日 町田リス園
今年もモルモットによる開運占いを町田リス園が1月9日(土)、正午から1時まで開く。参加料金は1回200円。 イベントの詳細・問合せは同...(続きを読む)
1月1日号
きらく屋
成瀬の地で16年。きもの専門リサイクルショップ「きらく屋」では、しみ抜き、洗張りから仕立て、身幅や裄直しなどの加工、袋帯や名古屋帯を切らずに仕立てる...(続きを読む)
1月1日号
【Web限定記事】
町田市内で後を絶たないオレオレ詐欺などの特殊詐欺被害を防ぐため町田警察署(東田修一署長)は12月16日、配達などで町田市内をトラックで回るルートドライ...(続きを読む)
12月24日号
金井・鶴川・藤の台学区
小・中学生のアート作品を飾り、地域交流の場とするイベント「2020まちかど子どもギャラリーin金井・鶴川・藤の台」が12月18日(金)まで開かれてい...(続きを読む)
12月17日号
高専としては初
サレジオ工業高等専門学校
小山ヶ丘にあるサレジオ工業高等専門学校(小島知博校長)は12月7日、信用金庫の全国ネットワーク「よい仕事おこしネットワーク」と包括的連携を締結した。...(続きを読む)
12月17日号
玉川大学芸術学部
玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科が2020年度秋学期演劇公演「三文オペラ」を初のオンラインライブ(ユーチューブ)配信で上演する。12月23日(水)・...(続きを読む)
12月17日号
アグリハウス各店
年末やお正月の料理にぴったりの大根、白菜など地元野菜=写真=が並ぶ「年末野菜市」がJA町田市アグリハウス各店で開かれる。各店ならではのイベントもあり、毎年多く...(続きを読む)
12月17日号
サ高住で大学の授業
桜美林大学と連携するサービス付き高齢者向け住宅「桜美林ガーデンヒルズ」で12月1日、同大健康福祉学群のオンライン授業「介護予防の理論と実践」(渡辺修一郎教授)...(続きを読む)
12月17日号
<PR>
2020年12月3日号