「あんしん」のための相続対策
富塚昇税理士事務所
「うちの子どもは仲がいいから大丈夫」と思っていた人の家族の多くが、亡くなられた後に遺産相続の問題でトラブルを抱えることになってしまっている。また「うちには争う...(続きを読む)
8月25日号
富塚昇税理士事務所
「うちの子どもは仲がいいから大丈夫」と思っていた人の家族の多くが、亡くなられた後に遺産相続の問題でトラブルを抱えることになってしまっている。また「うちには争う...(続きを読む)
8月25日号
50歳からの健康ダイエット
ニュートリショナル・サイエンス主催
全国各地で50〜70代の女性から評判を呼んでいる「米国栄養学博士・松本玲子先生の健康ダイエット」。 身体の仕組みに逆らわないダイエット...(続きを読む)
8月25日号
桜美林幼稚園
キリスト教精神に基づき、神様が幼子一人ひとりに授けられた賜物を豊かに育み、共に喜び、信頼し、感謝できる健やかな育ちを目指す桜美林幼稚園。...(続きを読む)
8月25日号
相続「実例」セミナー 税理士による
建替え・空家・売却・借入等の実例を紹介
ミサワホーム(株)・町田支店では税理士による相続「実例」セミナーを、9月3日(土)に行う。 昨年から実施された相続税の改正により課税対...(続きを読む)
8月25日号
21日のザスパクサツ群馬にも0―0で引き分けたFC町田ゼルビア。これで6試合勝ち星なし。次節は9月11日(日)、ホーム町田市立陸上競技場で横浜FCと対戦(午後...(続きを読む)
8月25日号
年齢層拡大に新たな試み
今年の「町田時代祭り」に、町田市非公認ヒロイン「町田まどか」がイメージキャラクターとして起用されることがこのほど、わかった。7回目を迎える同祭で、イメージキャ...(続きを読む)
8月25日号
15分以内、9月15日まで
鶴川グローイングアップ映画祭が主催する「鶴川ショートムービーコンテスト」で、作品を募集している。 昨年から始まったコンテストで15分以...(続きを読む)
8月18日号
八王子の商業施設
9月にもチャリティー公演
商業施設「ぐりーんうぉーく多摩」(八王子市)は先ごろ、6月に行ったチャリティー特別公演「猿まわし劇場」(計6日間)で募った義援金を熊本県阿蘇市、南阿蘇村へ届け...(続きを読む)
8月18日号
8月20日・21日 シバヒロで
「ハワイ愛」に溢れる人たちが集うイベント「ハワイLOVEフェスティバルin町田2016」が8月20日(土)・21日(日)、町田シバヒロで開催される。主催はハワ...(続きを読む)
8月18日号
社会福祉法人合掌苑
雇用と住まいを提供
子育てと就職の両立―。「働きたいけど子どもの世話が忙しくて…」「子どもを保育園に入れたいけど、働いていないから入れられない…」。多くのシングルマザーが持つ矛盾...(続きを読む)
8月18日号
J:COM
イベントなども企画
地元ケーブルテレビ「株式会社ジェイコムイースト町田・川崎局」(矢端雅子局長)は7日、小田急線町田駅前の広場に「ジェイコムショップ小田急町田駅前店」をオープンし...(続きを読む)
8月18日号
町田市立博物館より【20】
学芸員 村上智美
現在、町田市立博物館では「日本・インドネシア共和国 国交樹立60周年 2018 インドネシア ファッション〜海のシルクロードで花開いた民族服飾の世界...(続きを読む)
8月18日号
市内在住・明石 恵(あや)さん
町田市在住、東京造形大4年生の明石恵さんの絵画展「明石恵絵画展―GIRLS IN THE BOX―」が豊島区の東部池袋本店6階1番地絵画サロンで開催される。期...(続きを読む)
8月18日号
町田天満宮 宮司 池田泉
タマゴダケ
いかなる食べ物も最初に口にした所謂先駆者またはチャレンジャーと言われる人によって開拓されてきた。私も常々ナマコやアンキモやウニを最初に食べた人を誰だ...(続きを読む)
8月18日号
少年軟式野球
IBA町田支部 ブラジルチーム招致
公益社団法人少年軟式野球国際親善交流協会(=IBA-Boys)町田支部(関谷昌司支部長)は8月2日、町田市に招待したブラジルチームとの親善少年野球交流試合を開...(続きを読む)
8月11日号
復興を目指し支援すすむ
「町が町を応援」するという試みもある。 岩手県釜石市は2019年のラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で12ある開催都市の一つ。東日...(続きを読む)
8月11日号
都議会れぽーと
―都議会議員 今村るか
地元東京や町田市出身の選手が活躍する姿は都民・市民に勇気や感動をもたらし、オリンピック・パラリンピック機運向上につながります。そうした選手を都はどのように育成...(続きを読む)
8月11日号
明星大で特別展
明星大学(日野市)で現在、劇作家ウィリアム・シェイクスピアの作品とその人生を「体感する」ことができるシェイクスピア没後400年記念特別展「シェイクスピアこそ人...(続きを読む)
8月11日号
シリーズ〜新ゆりドクター通信〜
新百合ヶ丘総合病院
腎臓は尿をつくるほか、体液量の調節や老廃物の排泄、ホルモン産生など全身の様々な機能を影で調節しています。しかし、腎臓の病気は症状として表に出てこないことが多く...(続きを読む)
8月11日号
8月30日 八王子で
避難訓練を兼ねたコンサートが8月30日(火)、オリンパスホール八王子(八王子市)で開かれる。「安心して利用できるホール」を目指し、同ホールの指定管理者である「...(続きを読む)
8月11日号
町田市在住作家・新井洋行さん
暑い夏。お家の中で親子でドキドキ「きもだめし」でひんやりしてみては。 町田市在住の絵本作家・新井洋行さんの新刊絵本『きもだめし』が、講...(続きを読む)
8月11日号
健康吹き矢
忠生・三輪で体験会
腹式・鼻呼吸で吹き矢を吹き健康になる、”吹き矢健康法”の普及に努めている町田吹き矢健康会(内藤幹弘代表)は、8月18日(木)に忠生市民センターで、19日(金)...(続きを読む)
8月11日号
2020年12月3日号
2021年2月25日号