KTCに出会えて良かった
新入生、転入・編入 最終募集
「中学は思うように通えなかった」「まだ進路が決まらない」と悩んでいる中学3年生に、4月からの入学にまだ間に合う「通信制高校サポート校のKTC中央高等...(続きを読む)
2月28日号
新入生、転入・編入 最終募集
「中学は思うように通えなかった」「まだ進路が決まらない」と悩んでいる中学3年生に、4月からの入学にまだ間に合う「通信制高校サポート校のKTC中央高等...(続きを読む)
2月28日号
金井に葉山から視察
神奈川県葉山町の「かざはや」商店会(中村勝司会長)が19日、町田の金井商店会(林伸光会長)を訪れ、活気あふれる商店会を作ろうと情報交換が行われた。...(続きを読む)
2月28日号
3/2(土)・3(日)
がんばろう東北フェアが(株)あさひ不動産販売(森野)で行われる。2日(土)・3日(日)午前11時〜4時。岩手の「いもの子汁」の無料配給や地元産野菜の...(続きを読む)
2月28日号
小山田トンネルアートプロジェクト
「暴走族などの落書きからトンネルを守り、暗い雰囲気を明るくする」ために発足した桜美林大学の学生によるプロジェクト(主催・町田市青少年健全育成忠生第二...(続きを読む)
2月28日号
厚 木
常昌院 絆(とも)の会・メモリアルヒルズ雲渓塚
人生の最期を見つめ、様々な準備を行う「終活」が、ここ数年で広まっている。厚木市棚沢の雲渓山常昌院ではこの度、人生の最終章をイキイキと暮らすための、各...(続きを読む)
2月21日号
税制改正で損をしないために、生前贈与も解説
へーベルハウスの旭化成ホームズ(株)町田支店では、相続や増税対策を中心とした無料セミナーを3月3日(日)の午前10時から行う。...(続きを読む)
2月21日号
町田・デザイン専門学校で作品展
町田・デザイン専門学校が開催した第17回「産学ネットワーク展」が15日から3日間、同校の本館などで行われた。 この展...(続きを読む)
2月21日号
まちコレ2013
体験ブースにショー、講座も
桜美林大・相模女子大・町田デザイン専門学校が協同して企画・運営したイベント「Fashion・Magic・Festivalまちコレ2013」が16日、...(続きを読む)
2月21日号
子どもたちも目を輝かせる
町田ゼルビアのコーチやスタッフらが16日、児童養護施設「児童精舎学園」の子どもたちとサッカーを楽しんだ。 これは東京...(続きを読む)
2月21日号
40歳からの健康ダイエット(第21期生募集)
米国栄養学博士・松本先生の「健康ダイエットクラブ」は、これまでのダイエットの常識が変わると40〜75歳の女性に評判。健康的に体重を落とすことはもちろ...(続きを読む)
2月21日号
男性だけでなくシェイプアップスタジオとして女性や子どもにも人気のコサカボクシングジム(相模原市南区上鶴間本町3の10の17)で16日、「ファイトクラ...(続きを読む)
2月21日号
講師 古街道研究家・宮田太郎氏
世界遺産を目指す古都・鎌倉。その歴史の重要性を証明する「鎌倉古道」がここ町田市を通っていた―。 鎌倉古道・歴史遺産の...(続きを読む)
2月21日号
58団体がエントリー
町田のスポーツ界に貢献した選手、指導者らを表彰する「スポーツアワードまちだ」(Spоrtsまちだホームタウン協議会、町田市主催)が16日、町田市文化...(続きを読む)
2月21日号
牧場直送よしかつ中野牧場
よしかつがリニューアルオープン
テレビや雑誌でも紹介された「よしかつ」が2月1日、「牧場直送!こだわりとんかつ&バイキングレストランよしかつ中野牧場」としてリニューアルオープン!...(続きを読む)
2月14日号
痩せた分、お得な「脂肪引取りキャンペーン」実施中
加圧指導実績多数 「三食しっかり食べてキレイに痩せる」専門指導で27年の実績をもつ女性専用スタジオ「ミュ...(続きを読む)
2月14日号
2月16日から、毎週土・日曜
青葉区奈良町の「こどもの国」で2月16日(土)から、恒例の『梅まつり』が行われる。開催日は3月3日(日)までの毎週土・日曜。...(続きを読む)
2月14日号
40歳から始める健康ダイエット
米国栄養学博士・松本先生の「健康ダイエットクラブ」は、これまでのダイエットの常識が変わると40〜75歳の女性に評判。健康的に体重を落とすことはもちろ...(続きを読む)
2月14日号
2020年12月3日号
2021年2月25日号