未就園児のためのプレスクール
「ぴよぴよクラス」募集開始
鶴川幼稚園 鶴川女子短期大学附属
鶴川幼稚園 鶴川女子短期大学附属が平成23年4月2日から25年4月1日生まれの未就園児を対象に、プレスクール「ぴよぴよクラス」の募集を開始する。...(続きを読む)
2月26日号
未就園児のためのプレスクール
鶴川幼稚園 鶴川女子短期大学附属
鶴川幼稚園 鶴川女子短期大学附属が平成23年4月2日から25年4月1日生まれの未就園児を対象に、プレスクール「ぴよぴよクラス」の募集を開始する。...(続きを読む)
2月26日号
建築中・新築住宅・2世帯住宅・築30年のお宅を室内まで
なだ万の豪華お弁当とお土産付
ヘーベルハウスの旭化成ホームズ(株)・町田支店では20周年を記念し「バス見学会」を3月8日(日)に開催。 バスに乗車し建設中の現場、新...(続きを読む)
2月26日号
小山・小山ヶ丘
初シンポジウムに住民多数
小山・小山ヶ丘地域の住みよい街づくり協議会(岡村順司会長)は17日、サレジオ高専内ホールで、同地域の「住みよい街づくりを考える集い」を開催した。...(続きを読む)
2月26日号
若者応援プロジェクト
町田市生涯学習センターは、若者応援プロジェクト第1弾「プロ直伝!ココロも磨くファッション術」を3月7日(土)午後2時〜4時、同センター6階で開催する。参加費無...(続きを読む)
2月26日号
成瀬高校「ボランティア部」で部長を務める
常盤在住 17歳
「人の心に届くように」 ○…市の道路用地に花壇を作る「花壇活動」や地域の落書き消しなどの環境活動、奉仕活動が評価され、部と...(続きを読む)
2月26日号
町田演劇鑑賞会
運営・企画を会員らで
町田演劇鑑賞会(大谷光雄会長)が創立30周年を迎え、劇団文化座代表で女優の佐々木愛さんによる記念講演会が21日、町田市文化交流センターで行われた。...(続きを読む)
2月26日号
3月5日
介護相談・食事付き施設見学会も
近年、高齢者人口の増加とともに急増し、今や潜在患者を含めると推定患者数が400万人以上とも言われる「認知症」。堺第2高齢者支援センターでは、認知症について正し...(続きを読む)
2月19日号
2月21日から、毎週土・日曜
青葉区奈良町の「こどもの国」で、約650本の白梅・紅梅・豊後梅が咲き始めている。2月21日(土)、22日(日)、28日(土)、3月1日(日)には同園自慢の「梅...(続きを読む)
2月19日号
法人向け ヘルプデスク
川崎市麻生区に本社を構える「キャンソフト株式会社」は1月から「CAN-PASS ITヘルプデスクサービス」を開始した。 このサービスは...(続きを読む)
2月19日号
小山小2年生
桜美林大の留学生が課外授業
モンゴルの伝統楽器「馬頭琴(ばとうきん)」の由来にまつわる民話「スーホの白い馬」は、教科書に採録され、日本人にも馴染みのある物語。小学2年生が国語の授業で学ん...(続きを読む)
2月19日号
町5小でチャリティー
町田第五小(樋口明校長)のイベント「ら・ぽルとチャリティー文化祭」が2月28日(土)、同小体育館で開催される。午後1時〜3時。 「ら・...(続きを読む)
2月19日号
ぺスカ リーグ順位は8位
フットサルのトップリーグ「inゼリーFリーグ2014/2015」の第33節、「ぺスカドーラ町田VSシュライカー大阪」が2月15日、町田市立総合体育館で行われた...(続きを読む)
2月19日号
町田山崎団地にて開催(入場無料・入退場自由)
UR都市機構は「無印良品」を展開する株式会社良品計画の企画・運営により、団地内広場でのキャンプやワークショップを通じて、いつ起こるかわからない災害に備える知識...(続きを読む)
2月19日号
22日(日)ぬくもりカフェ開催
高齢者グループホームやデイサービスなどを行う(福)嘉祥会・ぬくもりの園(下小山田町2729の2)では毎月一回、同園の中庭を開放し、地域の人が気軽に交流できる場...(続きを読む)
2月19日号
上映会&トークショー
「鶴川から総合芸術”ショートムービー”の祭典を通じ地域の魅力、文化芸術を発信をしよう」と結成した『鶴川ショートフィルムコンテスト』(齋藤小織実行委員長)が、3...(続きを読む)
2月19日号
ファミリー駅伝
野津田公園で初開催
家族でチームを組みタスキをつなぐ「第1回野津田公園お楽しみファミリー駅伝大会」が開催する。主催は「スポーツパークパートナーズまちだ」で初の試み。同公園内陸上競...(続きを読む)
2月19日号
市内図書館システム導入
町田市は市内7つの図書館で、職員の手を介さずに図書の貸出・返却を利用者自身ができるシステムを3月から開始する。 このシステムは、小型の...(続きを読む)
2月12日号
地元、相模原市のゼネコンが快挙
豊かな曲線、建築の新しい可能性
それはまるで、湘南の波、あるいはヨットの帆のようにも見える(=写真)。 この建物は昨年、神奈川県が江の島にオープンさせた「湘南港ヨット...(続きを読む)
2月12日号
2020年12月3日号
2021年2月25日号