40歳から始める健康ダイエット
「やせて太らない身体作りが特徴」
40歳〜75歳迄の女性から「キレイに健康的にダイエットできた」と好評の米国栄養学・松本玲子先生の「健康ダイエットクラブ」。...(続きを読む)
8月25日号
40歳から始める健康ダイエット
40歳〜75歳迄の女性から「キレイに健康的にダイエットできた」と好評の米国栄養学・松本玲子先生の「健康ダイエットクラブ」。...(続きを読む)
8月25日号
9月3日(土) 福祉バザー
毎年恒例の「福祉バザー」が9月3日(土)に開催されるにあたり、主催する町田市社会福祉協議会では現在、物品寄贈のお願いを呼びかけている。対象となるもの...(続きを読む)
8月25日号
FC町田ゼルビア
8/27(土) 専修大と対戦
東日本大震災災害復興支援試合となったソニー仙台戦が21日、町田市立陸上競技場で行なわれた。当日は、被災地・仙台のサッカー少年を招くなど復興への足掛か...(続きを読む)
8月25日号
高校野球甲子園大会
甲子園大会6試合すべてで二けた安打を記録し、圧倒的な強さで10年ぶりの深紅の優勝旗を持ち帰った選手たちを報告会に詰めかけた約1000人の在校生や地元...(続きを読む)
8月25日号
防災訓練
8月28日(日)、七国山小学校で
東日本大震災後、初の総合防災訓練が8月28日(日)に町田市立七国山小学校をメイン会場として実施される。町田市は3月11日の大震災を受けた今回の防災訓...(続きを読む)
8月25日号
特別開催
(株)ベネッセスタイルケア
全国で170カ所以上の有料老人ホームを展開する(株)ベネッセスタイルケア(本社・東京都渋谷区)が、「リハビリホームくらら相模大野」と「グランダ町田弐...(続きを読む)
8月18日号
読者限定先着30セット
工事費・処分費込みで6万9800円
「安くて、早くて、安心。」水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、TOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」を工事...(続きを読む)
8月18日号
たまわーるラリー
多摩地区の美術館で構成する「多摩ミュージアム・ネットワーク構想研究会」では現在、地域内13館共同で「たまわーる(TaMawArt)ラリー2011」を...(続きを読む)
8月18日号
FC町田ゼルビア 町田市と協働でリユース意識を呼び掛け
「マイボトルを持参してゼルビーステッカーをゲットしよう」。FC町田ゼルビア(守屋実代表)は、8月21日(日)に行なわれる日本フットボールリーグ・ソニ...(続きを読む)
8月18日号
健康やせ専門30年の実績をもち、10〜80代までの女性、約9万6千人の肥満解決をサポートしてきた気エステティック イヴに「一日も早くやせたい!」とい...(続きを読む)
8月4日号
法政大学大学院「食と農」研究所主催シンポジウム
法政大学大学院「食と農」研究所主催による「本当に大丈夫か!【食と農】放射能汚染〜空気・水・土〜」が先月29日、町田市民ホールで開催された。...(続きを読む)
8月4日号
町田
無料説明会を開催
「東日本大震災や昨今の社会情勢を受け、心理カウンセラーのニーズが急速に高まっています」と話すのは、全国18教室でこれまで2千人以上のカウンセラーを養...(続きを読む)
8月4日号
夏祭りで被災地物品販売など活動広がる
東日本大震災の被災地を支援しようとする活動が夏祭りで広がっている―。被災地の物産を販売し義援金に充てたり、復興の様子を紹介するブースを出店するなどし...(続きを読む)
8月4日号
FC町田ゼルビア
過去最多来場者 ライバル松本山雅FCに快勝
3―1。来季同じくJ2昇格を狙うライバル松本山雅FCを30日、ホーム町田市立陸上競技場に迎えた一戦。絶対に負けられない試合だった。リーグ戦後半に入り...(続きを読む)
8月4日号
2021年4月15日号
2020年12月3日号