ランドセルを沖縄へ 教育
夢をつなごう会
市内に拠点を置く「夢をつなごう会」(斉藤恵津子代表)が6日、不要になったランドセル約250個や楽器などを集めて沖縄へ送った。これまで海外へ送る活動をしていたが...(続きを読む)
12月24日号
市内ドコモショップ
通話だけでなく写真が撮れたり、インターネットを見られたり、ゲームや音楽を楽しめたりと便利なスマートフォン(スマホ)。シニア世代にも利用者が増えている。...(続きを読む)
12月24日号
小田急・相鉄線海老名駅から直結のカラダテラス海老名では、血液で複数部位のがんリスクが個別にわかる新しい検査が昨年10月から導入され、既に1700人超が受診する...(続きを読む)
12月24日号
【Web限定記事】
町田市内で後を絶たないオレオレ詐欺などの特殊詐欺被害を防ぐため町田警察署(東田修一署長)は12月16日、配達などで町田市内をトラックで回るルートドライ...(続きを読む)
12月24日号
サ高住で大学の授業
桜美林大学と連携するサービス付き高齢者向け住宅「桜美林ガーデンヒルズ」で12月1日、同大健康福祉学群のオンライン授業「介護予防の理論と実践」(渡辺修一郎教授)...(続きを読む)
12月17日号
アグリハウス各店
年末やお正月の料理にぴったりの大根、白菜など地元野菜=写真=が並ぶ「年末野菜市」がJA町田市アグリハウス各店で開かれる。各店ならではのイベントもあり、毎年多く...(続きを読む)
12月17日号
玉川大学芸術学部
玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科が2020年度秋学期演劇公演「三文オペラ」を初のオンラインライブ(ユーチューブ)配信で上演する。12月23日(水)・...(続きを読む)
12月17日号
高専としては初
サレジオ工業高等専門学校
小山ヶ丘にあるサレジオ工業高等専門学校(小島知博校長)は12月7日、信用金庫の全国ネットワーク「よい仕事おこしネットワーク」と包括的連携を締結した。...(続きを読む)
12月17日号
金井・鶴川・藤の台学区
小・中学生のアート作品を飾り、地域交流の場とするイベント「2020まちかど子どもギャラリーin金井・鶴川・藤の台」が12月18日(金)まで開かれてい...(続きを読む)
12月17日号
桜美林大アメフト部
日大へのリベンジ叶わず
アメリカンフットボールの関東大学リーグ1部上位リーグ「TOP8」の優勝決定戦が11月29日に調布市で行われ、桜美林大学アメフト部が日本大学と対戦。初参戦ながら...(続きを読む)
12月17日号
町田市
大規模停電に備え
災害発生時の大規模停電に備えて市は12月14日、トヨタモビリティ東京株式会社(片山守社長)と「災害時における給電車両貸与に関する協定」を結んだ。当日は市役所3...(続きを読む)
12月17日号
シリーズ〜新ゆりドクター通信〜
三成会 新百合ヶ丘総合病院
骨髄異形成症候群は、造血幹細胞の遺伝子異常によって起こり高齢者に非常に多くみられます。 具体的には、造血幹細胞の成熟した血球が順調に成...(続きを読む)
12月10日号
町田わくわくスタンプラリー
町田市商店会連合会主催で12月末日まで実施されている「町田わくわくスタンプラリー2020」に南成瀬共栄会から4店舗が初参加。 参加店舗...(続きを読む)
12月10日号
町田市
活動報告とデータ集の2部構成
「町田市環境白書2020」が作成され、12月1日から市役所ほかで配布。市ではコロナ禍で啓発イベントができないことから多くの市民がこの白書を手に取り、市の環境問...(続きを読む)
12月10日号
五島耳鼻科めまいクリニック
「聞こえ」の問題は耳だけでなく、日常生活に多大な影響を及ぼす。コミュニケーションが取りづらくなり、会話を楽しめなかったり、自分が大声になり、家族や周...(続きを読む)
12月3日号
症例5万8千件の実績 プレミアムPRP皮膚再生療法 Q&A
2016年に聖心美容クリニックの「プレミアムPRP皮膚再生療法」についての医学論文が世界で最も権威があるという医学誌「PRS」のベストペーパーアワードを受賞し...(続きを読む)
12月3日号
コロナ禍で保護犬急増
コロナ禍で外出を控え家にいる時間が増えていることから、市内でもペットの需要が増えているという。その一方で、家庭の経済状況の悪化を受け、飼育できなくなりペットを...(続きを読む)
12月3日号
2021年1月末まで
鶴川駅前やすらぎ公園
小田急線鶴川駅北口そばにある鶴川駅前やすらぎ公園で11月24日、クリスマスイルミネーションが点灯した。 クリスマスイルミネ...(続きを読む)
12月3日号
鶴川ショートムービーコンテスト
密避けて新スタイルで
「鶴川ショートムービーコンテスト2020〜Against Corona企画応援プロジェクト」の授賞式が11月23日、和光大学ポプリホール鶴川で行われた(同実行...(続きを読む)
12月3日号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
町田茶道会創立55周年。町田や近隣在住の茶道師範の会です。 https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/tsunagu/05/chakai2020.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
町田茶道会創立55周年。町田や近隣在住の茶道師範の会です。 https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/tsunagu/05/chakai2020.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
2021年1月7日号
2021年1月7日号
2021年1月7日号
2020年12月3日号