神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2020年2月13日 エリアトップへ

大林宣彦氏、小林はくどう氏が講評 想像力豊かな力作165編 創作童話コンクール表彰式

文化

公開:2020年2月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
講評を話す大林宣彦氏(写真左)
講評を話す大林宣彦氏(写真左)

 子ども創造キャンパスひなた村(山口正宣館長)のカリヨンホールで2月2日、市が主催する創作童話コンクールの表彰式と作品発表会が開かれた。23回目の今回は165編の応募があり、審査員は今年も映画監督の大林宣彦氏と映像作家の小林はくどう氏が務めた。

 同コンクールは青少年に関わる奉仕事業を行おうと23年前に東京町田・中ロータリークラブ(大貫良道会長)が企画。主催を市に引き継いだ現在は審査や表彰式のスタッフとして協力している。

 小学校低学年の部、小学校高学年の部、中学校・高等学校の部に分かれ、ひなた村賞、審査員特別賞、東京町田・中ロータリークラブ会長賞、教育委員長賞、市長賞がそれぞれ与えられた。市長賞は清水陽奈子さん(南成瀬小3年)『はじめてのお姉ちゃん』、丸地優衣さん(南成瀬小5年)『島の学校』、花里寛海さん(鶴川第二中3年)『ブタは木の上』が受賞し、朗読劇かわせみ座のメンバーがそれぞれの作品を朗読劇にして披露した。大林監督は「表現することは自分を発見すること。見えてくる世界は一人ひとり違う。作品に人間が見え、社会が見える」と講評した。
 

かわせみ座による朗読劇
かわせみ座による朗読劇

町田版のローカルニュース最新6

ネコサポでズンバ披露

ズンバの杉山さん

ネコサポでズンバ披露

6月12日

副議長に奥氏

町田市議会

副議長に奥氏

6月12日

シャンソンコンサートに出演

市内在住 児玉さん

シャンソンコンサートに出演

6月21日 横浜で

6月12日

毎年恒例父の日コンサート

「頑張れお父さん!」

毎年恒例父の日コンサート

6月12日

リニア工事調査を説明

リニア工事調査を説明

6月13・14日 下小山田町で

6月12日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook