神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2024年5月15日 エリアトップへ

玉川大学 卒業生作品を展示 一般に向け公開 25日まで

社会

公開:2024年5月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
展示を手掛けた柿崎客員教授
展示を手掛けた柿崎客員教授

 玉川大学(玉川学園)で現在、国内外で活躍する卒業生アーティストの洋画や日本画、彫刻、陶芸などの作品が並ぶ「文化・芸術展」が開かれている。

 一般公開されているもので、催しのコーディネーターを務める客員教授の柿崎博孝さんは「様々な作品があるなか、その展示空間をどのように作っていくのか難しかった。作品をより良く見せるため、場所や照明にこだわった」と話し、「作家それぞれの思いとこだわりがこもった展示会。ゆっくりと楽しんでもらいたい」と来場を呼びかける。

入場無料

 文化・芸術展はキャンパス内のストリームホール1階から5階までを使用し、大規模に展示する。期間は5月25日(土)まで、入場無料。各日、午前10時から午後5時まで(最終日は4時まで)。19日(日)の12時20分から50分には、展示会場でプロによる弦楽五重奏コンサートも開催されるという。

 柿崎さんは「一般公開で行うもの。地域の皆さまが優れた芸術・文化に直接触れ、親しむことで、創造的な体験につながる機会になれば」と話している。

卒業生作品を展示-画像2

町田版のローカルニュース最新6

モンゴルの厳しい環境描く

モンゴルの厳しい環境描く

28日 本町田で映画上映

6月19日

企業理解深める仕事体験

タウンニュース社

企業理解深める仕事体験

8月下旬 横浜本社で

6月19日

「町田っていいとこ!」

「町田っていいとこ!」

音楽ステージ中心の催し 29日に

6月19日

「人生100年時代」考える

28日 原町田で講演

「人生100年時代」考える

6月19日

日本人拉致の真相語る

日本人拉致の真相語る

7月12日 原町田で講演会

6月19日

消火に貢献 団員を表彰

町田消防署

消火に貢献 団員を表彰

6月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook