神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2024年5月16日 エリアトップへ

日本文化の体験を あす、忠生の寺で薪能

文化

公開:2024年5月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
日本文化の体験を

 忠生の簗田寺であす17日(金)、薪能が行われる。子どもたちに日本の伝統文化を知ってもらうための取り組みで、入場無料。薪能とは薪の明かりのもと、屋外で行われる能のことで演目は「敦盛」。平安時代に活躍した平敦盛に関わる物語で、同寺が平家と関わりがあることから選ばれた。重要無形文化財の総合指定保持者で、観世流能楽師の武田宗典さんらが出演する。

 その他、箏(こと)と八尺の演奏や日本刀を用いた儀式=写真(提供)=、解説などが行われる。同寺担当者は「独自の雰囲気で記憶に残る体験になると思う。能に詳しくない人もご来場いただければ」と話している。

予約不要

 催しは午後4時開演予定で、予約不要。舞台は特設され、雨天時は本堂の中で行われる。問い合わせは同寺【電話】042・791・0602まで。

町田版のローカルニュース最新6

ネコサポでズンバ披露

ズンバの杉山さん

ネコサポでズンバ披露

6月12日

副議長に奥氏

町田市議会

副議長に奥氏

6月12日

シャンソンコンサートに出演

市内在住 児玉さん

シャンソンコンサートに出演

6月21日 横浜で

6月12日

毎年恒例父の日コンサート

「頑張れお父さん!」

毎年恒例父の日コンサート

6月12日

リニア工事調査を説明

リニア工事調査を説明

6月13・14日 下小山田町で

6月12日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook