神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

仕上げのパブコメ募集中 元気プランの第2期基本計画

政治

公開:2014年10月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
20日に行われた説明会の様子
20日に行われた説明会の様子

 厚木市では2009年度にスタートした第9次厚木市総合計画「あつぎ元気プラン」の第2期基本計画案についてのパブリックコメントを10月末まで募集している。総合計画12年間の後半部分となる、2015年度からの6年間の市の方向性を位置づけるもの。

 第2期基本計画に関しては、昨年8月から公募市民や各地域の推薦者35人による検討会議(中楯末三委員長)や、学識経験者らで構成される総合計画審議会(石川範義会長)での議論を経て、9月には基本計画の案が完成。10月1日からパブリックコメントが行われている。

 第1期基本計画の開始から5年が経ち、市内では少子高齢化が進行。また東日本大震災の発生や2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催決定を踏まえ、喫緊の課題への対応や将来を見据えた取組みを入れた。また、人口減少社会の到来や国道246号バイパスなど高規格道路の整備、市民満足度調査で「地域医療環境の充実」を重要視する市民が多かったことなどの点が、計画策定にも反映されている。

 基本政策は第1期に引き続き、安心・成長・共生・快適・信頼の5つ。各政策に紐づく基本施策は「地域特性をいかした魅力あるまちの実現」の項目が増えて30に。それに付随する単位施策数は第1期の69から86へ増加。「郷土文化を育む拠点の充実」や「再生可能エネルギーをいかしたまちづくり」などの項目が追加された。

 継続の単位施策においても、いずれも「実現」の文言や具体的な取組みを明記するなど、12年間の総仕上げを意識したものになっている。

 加えて、今回初めて地域別の計画も盛り込んだ。市制移行前の8町村をベースに、各地域の特色・文化や課題を明記。5〜9項目ほどのまちづくりの方向性を示している。

説明会も開催

 10月20日夜、同案についての説明会が市役所本庁舎で開かれ、策定に携わった検討会議のメンバーら14人が参加した。説明会では市政策部による総合計画全体の紹介と、基本計画案の概要が話された。質疑応答では参加者から、策定にあたって第1期基本計画の達成度などへの質問があった。

 計画案の配布、閲覧は厚木市ホームページのほか、市役所本庁舎4階の企画政策課などで可能。意見等の提出は同課の窓口のほか、各公民館などにある「わたしの提案」の提案箱からも提出できる。同課では寄せられた意見への考え方を公表したうえで、年内には最終的な基本計画を発表したいとしている。問合せは同課【電話】046・225・2455へ。

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

生物多様性の回復へ

厚木市

生物多様性の回復へ

自然再興へ県内初宣言

5月3日

地域とつながる新施設

神奈川工科大学

地域とつながる新施設

KAIT TOWN竣工

5月3日

市が子ども向けマップ

カーボンニュートラル

市が子ども向けマップ

「実現には共有必要」

4月26日

買い物弱者へ移動販売

(株)いなげや

買い物弱者へ移動販売

見守りで愛川町と協定

4月26日

健康増進に民間の力

清川村

健康増進に民間の力

地域活性化企業人受入れ

4月19日

公共施設2カ所を木質化

厚木市

公共施設2カ所を木質化

間伐材利用の促進を図る

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月6日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook