神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2013年6月7日 エリアトップへ

稲作を通じた自然体験を提供する「よこすか田んぼ研究会」の代表 あさば りえさん 太田和在住 

公開:2013年6月7日

  • LINE
  • hatena

自然を感じる「入口」提供

 ○…長らく遊休地となっていた田んぼを自身と夫で開墾して、子どもたちに稲作体験の機会を提供している。2日に行われた田植えを楽しむイベントには50人の親子が参加。活動報告のブログを偶然見つけて都内から足を運んできた人もいた。「素足で感じる土の感触をただ味わってくれればいい。そこから何を感じるのか。自然を考えたり、農業を考えたり。そんな『入り口』を提供したいと思っている。難しい話は一切抜きで」

 ○…会の活動は3年目に突入した。年間で200人が出入りする規模になったが、目的は米づくりではない。自然の中に身を投じることで得られる学びに力点を置いている。「道理通りのことをやる」というのが持論。「物事の善悪や普遍的な仕組みは全部自然の中にある」。田んぼでの作業や泥遊びを通じて言葉ではないメッセージを届けている。それは子どもたちだけでなく、一緒に参加する大人にもだ。

 ○…かつては農業とは無縁の生活を過ごしてきた。自然や環境にも興味は向かなかったが、仕事と子育てに息が詰まりそうになった20代後半。庭先で田んぼの真似事を始めたら心に平穏を取り戻すことができた。自然の持つ魅力に開眼。「田んぼに足を踏み入れて泥遊びに興じるだけで無口な子が表情豊かにしゃべり出す。子どもなら2時間で変化する」

 ○…手掛けている田んぼの大きさは1反ほど。秋には10俵の米が収穫できるが、味に関しては首をひねる。「水質の問題などがあり簡単ではない。美味しさを求めるなら、買ったほうがいい」。何でも簡単に揃ってしまう世の中に少なからずの疑問を感じる。「課題があるから解決の道を考える。自分たちで賄える範囲も意識するようになる」─4人の子どもにもそう伝えている。田んぼは最高の教材。すべてを教えてくれる。
 

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀版の人物風土記最新6

鶴 ジュンさん

長井の活性化イベント「浜と丘とマーケット」を主催する

鶴 ジュンさん

長井在住 54歳

4月26日

三木 真理子さん

「関根川〜相模湾海中 水の輪つなぎ活動:chotto」の代表を務める

三木 真理子さん

秋谷在住 

4月19日

今野 睦夫さん

横須賀市ラジオ体操連盟を設立し、会長に就任した

今野 睦夫さん

二葉在住 82歳

4月12日

美里 芽玖(みさと めぐ)さん

ピアニストとして地元で初のソロリサイタルを開く

美里 芽玖(みさと めぐ)さん

平成町在住 22歳

4月5日

佐久間 大輔さん

大阪市立自然史博物館の学芸員を務める

佐久間 大輔さん

三春町出身 56歳

3月29日

新谷 健(たけし)さん

娯楽劇を演じる市民劇団「浜の隠居の会ぷらす」の代表を務める

新谷 健(たけし)さん

鴨居在住 68歳

3月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook