神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

小田原の古刹に納骨堂が完成 飯田山福田寺(ふくでんじ) 市内初の屋内納骨壇形式

公開:2015年4月18日

  • X
  • LINE
  • hatena

 少子化が進み、先祖代々のお墓を守ることが難しい時代。「夫婦二人だけ」「子どもが離れてしまっている」「お孫さんがいない」など、家庭の事情が様々ある中でも、故人を偲ぶこころは変わらないもの。

 このほど小田原市飯田岡の飯田山福田寺に完成した納骨堂は、各家・各人が先祖を敬うこころを大切にできる、小田原市で初めての納骨壇形式。各家・各人が各々の納骨壇をもち、屋内で礼拝供養ができる。

 飯田山福田寺は平安時代後期の1136年創建、弘法大師(空海)の教えを伝える東寺真言宗の古刹。納骨堂をつくるにあたり、「お寺は様々な先祖供養の方法を提供できるよう、受入体制を整えておくことが大事」と、様々な家庭のニーズに対応できるように検討を重ねたという。「少しでも将来の供養に迷っている方は、ぜひ相談してみてください。きっといい方法が見つかると思います」と橋本尚信住職は話している。
 

飯田山 福田寺

神奈川県小田原市飯田岡257

TEL:0465-36-2755

http://www.a-n.co.jp/fukudennji/idex.html

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のピックアップ(PR)最新6

プロ視点で処分方法をアドバイス

生前整理・遺品の整理で困ったら

プロ視点で処分方法をアドバイス

買取わかば小田原鴨宮店 前原かずあき

12月2日

新車のサブスクでお得に乗ろう

冬のボーナスフェア 新車が月々8800円〜

新車のサブスクでお得に乗ろう

修理工場も併設 たかすけ自動車

12月2日

今年はおうちで特選寿司

12月31日・1月1日・2日 限定

今年はおうちで特選寿司

寿し 甚(じん)きちで予約開始

12月2日

「買う、参加する、働くなら―」

odawara.sdgs-act.jp で取り組み「見える化」

「買う、参加する、働くなら―」

小田原エリアのSDGsに取り組む企業 紹介第1弾

12月2日

”聞こえ”無料相談会

パナソニックの補聴器専門員

”聞こえ”無料相談会

12月7日(木) 新装の国府津店で開催

12月2日

芦ノ湖の「蛇口ジュース」が話題

芦ノ湖の「蛇口ジュース」が話題

お出かけ時には一飲の価値あり

12月2日

MAZDA MX-30 Rotary-EV

発電機として復活したロータリーエンジンを搭載した特別仕様車

https://www.mazda-odawara.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 11月11日0:00更新

  • 11月4日0:00更新

  • 10月28日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook