神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

県代表として技能五輪へ 左官技能士 三上涼さん

文化

公開:2020年11月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
大会課題を意識し修練する三上さん
大会課題を意識し修練する三上さん

 (株)三上工業(小田原市寿町)に勤務する左官技能士・三上涼さん(21)が、11月13日から16日に愛知県で開催される「第58回技能五輪全国大会」の左官の部に神奈川県代表として出場する。原則23歳以下の技能者が40余りの職種で技能レベル日本一を競う大会で、来年3月に中国・上海で開催される国際大会の選考も兼ねている。

 三上さんは、旭日双光章受賞の誠司さん(77)を祖父に、左官1級技能士として育成指導も担う司さん(48)を父に持つ左官を生業とする家に生まれた。元々は体育教諭を目指していたが、高1の夏に父の仕事を手伝ったことをきっかけに、面白さに目覚めた。「簡単そうに見えたのに、コテを使うのがこんなに難しいなんて」。マンションなど大型建築でも技術が役立てられていることも魅力だった。方向転換し、職人の道に進むことを決め、高校卒業と同時に祖父と父の経営する三上工業に入社した。「体で覚えるしかない」と、早くから場数を踏み、現在では職長を任されるまでに成長した。

 「同世代の中で実力を試したい」と今大会への出場を志願。神奈川県左官業組合連合会から県代表に選ばれた。

 左官の部には、全国から12人が出場し、現地で課題を制作し、スピードと仕上がりを競う。「伝統工法の魅力を広く伝えたい」と力強く語った。
 

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

「110番の適正利用を」

「110番の適正利用を」

小田原警察 駅で呼び掛け

1月21日

「わをん」癒しの音楽届ける

「わをん」癒しの音楽届ける

2月2日、三の丸ホール

1月20日

書籍と共に小田原の縄文

書籍と共に小田原の縄文

書店「南十字」で展示中

1月18日

フカフカ雪でそり遊び

フカフカ雪でそり遊び

箱根園 2月24日まで

1月18日

藤井空さんらコンサート

藤井空さんらコンサート

こゆるぎ幼稚園で

1月18日

「地域守る」決意新たに

「地域守る」決意新たに

小田原 新春恒例の出初式

1月18日

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月11日0:00更新

  • 12月21日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 1/Fゆらぎ

    元セリエA記者・佐藤貴洋がFリーグ解析

    1/Fゆらぎ

    1/fゆらぎのような「五感に響く心地よさ」をFリーグで

    1月11日

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook