小田原・箱根・湯河原・真鶴版
公開:2022年9月3日
エリアトップへ
自然エネルギーと食料の地産地消を考える講演会「新しい時代 ニューモデルの人づくり・地域づくり・国づくり」が9月25日(日)に開催される(主催/次世代新エネルギー研究会)。
会場は小田原市観光交流センター内イベントスペース(小田原三の丸ホール隣り)で、午後1時30分から4時30分。参加費1千円。
再生可能エネルギーの推進や脱原発への運動を実践する2氏が登壇。「地域経済の活性化から見えてくるもの」をテーマに、第1部/城南信用金庫名誉顧問の吉原毅さん、第2部/営農型太陽光発電システムなどに取り組む小田原かなごてファーム社長・小山田大和さんが、経済、持続可能な社会、まちづくりなどを語る。
参加希望者は当日直接会場へ。定員40人。(問)梅原広次さん【電話】0465・39・6213
湘南巻き爪矯正院 小田原院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>
小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|