神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小田原寺子屋スクールII 自分を知り行動へ 自己・他者理解学ぶ

教育

公開:2023年7月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
講義を行う宮城氏(中央)
講義を行う宮城氏(中央)

 小田原寺子屋スクールII(小嶋琢代表理事)が6月25日、おだわら市民交流センターUMECOで第四期第1回授業を開催、幼児から80代まで53人が参加した。

 同スクールは子どもたちが「生き抜く力」を掴むことができる学び場づくりを目的に、各界で活躍する人を講師に迎えた授業を企画している。今回はコミュニティ真鶴から「一般社団法人真鶴未来塾」(愛称まちこ)もZoomで参加した。

 テーマは「自己理解と他者理解」で、キャリア心理学研究所代表の宮城まり子氏が登壇。参加者は自分の行動パターンなどを客観視できる「エゴグラム」で今の自分や理想の自分について触れた。会場からは「今の自分を知ることができたので理想の自分に近づけるように行動したい」「良好なコミュニケーションにつながりそう」などの声があがった。

 次回は7月30日(日)にまち歩きイベントを実施予定。詳細はHP(http://odawara-terakoya2.com/)。

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

クリニック併設 安心の住まい

クリニック併設 安心の住まい

18日・19日 試食付き見学会

1月18日

地元研究会が鉄道祭

湯河原駅開業100周年

地元研究会が鉄道祭

1月25日 城堀会館で

1月18日

書籍と共に小田原の縄文

書籍と共に小田原の縄文

書店「南十字」で展示中

1月18日

フカフカ雪でそり遊び

フカフカ雪でそり遊び

箱根園 2月24日まで

1月18日

藤井空さんらコンサート

藤井空さんらコンサート

こゆるぎ幼稚園で

1月18日

「地域守る」決意新たに

「地域守る」決意新たに

小田原 新春恒例の出初式

1月18日

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月11日0:00更新

  • 12月21日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 1/Fゆらぎ

    元セリエA記者・佐藤貴洋がFリーグ解析

    1/Fゆらぎ

    1/fゆらぎのような「五感に響く心地よさ」をFリーグで

    1月11日

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook