神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

【Web限定記事】 「世界の中の日本」について考える 12月2日に国際医療福祉大学で講演会

文化

公開:2023年11月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
講演会のチラシ
講演会のチラシ

 小田原海外市民交流会が12月2日(土)、国際医療福祉大学(小田原市城山1の2の25)で「世界の中の日本、日本の中の世界を考える講演会〜絶対にあきらめるな〜」を開催する。

 同会は1981年のアメリカ・カリフォルニア州チュラビスタ市との姉妹都市提携を契機に設立された。海外姉妹都市青年交流事業や在住外国人交流などを目的に活動している。今回の講演会はその活動の一環で、国際理解の啓発を目的に企画された。小田原市共催、小田原市教育委員会後援。

 当日講師を務めるのはアフリカ・ルワンダ共和国出身で、順天堂大学国際教養学部のニヨンサバ フランソワ教授。貧困の環境下で生まれ育ちながらも医学博士となり、奨学金制度を創設するなどしている。当日は自身の経験をもとに「多様性を認め合う社会を目指して〜持続可能な日本の未来に向けて〜」をテーマに講演を行う。主催者は「講師の体験に基づく講演を聞くことができる貴重な機会。ぜひ多くの方にご来場いただければ」と話している。

 昼12時30分開場、午後1時から3時まで。参加費500円(高校生以下無料)で11月24日(金)までに要申し込み(https://www.city.odawara.kanagawa.jp/form/bunka/world_course/)。

 問い合わせは同交流会事務局(小田原市文化政策課内)【電話】0465・33・1703。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

豊川が3連覇達成

豊川が3連覇達成

やまゆり杯バレーボール

4月26日

「椰月美智子の世界」に触れる

「椰月美智子の世界」に触れる

29日、トーク&サイン会

4月26日

ジュニア弦楽団演奏会

ジュニア弦楽団演奏会

29日、三の丸ホールで

4月26日

つつじ・しゃくなげフェア

つつじ・しゃくなげフェア

山のホテル、5月下旬まで

4月26日

「皆春荘デザイン」配布開始

小田原市マンホールカード

「皆春荘デザイン」配布開始

山縣有朋の庭園連携事業

4月26日

「湖畔の一本桜」が満開に

箱根町

「湖畔の一本桜」が満開に

見ごろは4月27日ごろまで

4月26日

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook