県西地域のロータリークラブで組織する国際ロータリー第2780地区第9グループ(井上勝典ガバナー補佐)によるIM(インターシティーミーティング)・合同例会が1月24日に鈴廣 鈴の音ホールで開かれた。
今年は「ロータリーから発信する世界平和」をテーマにウクライナ支援コンサートを企画し、会員と来賓合わせて約180人が参加。井上勝典ガバナー補佐は挨拶で「ウクライナの紛争で犠牲になっている弱者に対して離れていても心を寄せることができる。心の中に平和という灯火を灯してほしい」と話した。
講演会ではウクライナ出身でウクライナ民族楽器バンドゥーラの弾き語り奏者・カテリーナさんが講師として登壇した。戦争前のウクライナの景色をスクリーンに映して、母国の子守唄や「川の流れのように」など歌声を披露し、平和への願いを語った。
会場では、ウクライナへの募金箱が置かれ、会員から募った支援金43万円がUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)へ寄付された。
湘南巻き爪矯正院 小田原院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>
小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|