神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小田原市 若者の活躍を応援 アイデアを募集

教育

公開:2024年4月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
若者の活躍を応援

 小田原市が、若者ならではのまちづくりのアイデア具現化を支援する「おだわら若者応援コンペティション」への参加者を募集している。

 対象は今年4月1日時点で義務教育を終了している15歳以上40歳未満の人や団体。小田原市のまちづくりに寄与する取り組みで【1】〜【6】のいずれかに該当する事業。【1】若者や女性が活躍できる場を創出するもの【2】市への愛着や誇りを醸成させるもの【3】地域活性化につながるもの【4】人と人とのつながりを促進するもの【5】地域の魅力を広く発信するもの【6】SDGsの推進に関するもの―。

 市民投票やプレゼンテーション審査を経て採択アイデアを決定。財源はふるさと納税型のクラウドファンディングで募る。採択アイデアは1件あたり30万円(18歳未満は10万円)を上限に補助金を交付。事業実施期間は交付決定日から2025年2月末まで。申請書類や詳細は市HPへ。

 応募は6月14日(金)までに書類一式をおだわらイノベーションラボへ持参または郵送(〒250―0011小田原市栄町1の1の15ミナカ小田原小田原新城下町2Fおだわらイノベーションラボ)、メール(mi-kyoso@city.odawara.kanagawa.jp)で。

 (問)市未来創造・若者課【電話】080・4429・6253

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

ボードゲームで交流

ボードゲームで交流

3月26日・29日、中央図書館

3月22日

お城通りで春マルシェ

お城通りで春マルシェ

駅前を歩行者天国に

3月22日

「20歳で関取に」

旭丘高 高原さん

「20歳で関取に」

二子山部屋入門へ

3月22日

交通安全推進委員に委嘱状

小田原警察署

交通安全推進委員に委嘱状

退任者にも感謝状

3月22日

メダリストが体操指導

メダリストが体操指導

片浦小学校で

3月22日

小田原でジビエフェア

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月22日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook