小田原・箱根・湯河原・真鶴版
公開:2024年5月18日
エリアトップへ
民間主体でSDGs普及活動を進めている組織「おだわらSDGs実行委員会」(原正樹会長)がこのほど、2023年度の活動をまとめた冊子『Think MIRAI小田原から未来を考える』を作成した。
19年に発足した同委員会。小田原市やSDGsの理念に賛同し、取り組みを行う企業・大学・法人・団体が登録する「おだわらSDGsパートナー」とともに、SDGsを「楽しむ・学ぶ」をテーマにした普及啓発活動を展開している。
第5弾となる今回の冊子では、市内中学校の取り組みや初開催された「おだわらMIRAIアワード」、同委員会とおだわらSDGsパートナーの活動などを紹介している。冊子の内容は、小田原市のホームページから閲覧できる。
湘南巻き爪矯正院 小田原院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>
小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|