神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

空手道 相洋中が”全中”切符 組手団体で全国初勝利を

スポーツ

公開:2017年6月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
左から川野さん、藤田さん、山本さん、大塚さん、川村さん
左から川野さん、藤田さん、山本さん、大塚さん、川村さん

 「第9回神奈川県春季少年少女空手道選手権大会」が5月21日に寒川総合体育館で開催され、女子・組手団体戦で相洋中が優勝。中学生にとって最高の舞台となる夏の”全中”への出場を、早くも決めた。

 山本彩未(あみ)さん(3年)、藤田梨奈さん(同)、大塚美波さん(2年)に、サポートメンバーの川野さくらさん(1年)、川村みいなさん(同)を加えた5人で挑んだ相洋中。1対1で順番に戦う組手団体で、山本さんは中段蹴り、藤田さんと大塚さんは中段カウンター(突き)の得意技を繰り出し、県の頂点へ駆け上がった。

 全国出場が決まった瞬間、大号泣したという主将の山本さんは「全国を目標にやってきたのでうれしい。5人でチームを盛り上げられた」と喜んだ。

 メンバーは県大会直前、相洋高校の空手部員の胸を借りて練習。当日はその先輩たちも会場を訪れ、声援を送ってくれた。”オール相洋”で手に入れた、2年連続の全国中学生空手道選手権大会への切符。初出場した昨年には叶わなかった全国1勝を目指し、8月まで鍛錬を重ねていく。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

日大櫻門会が定例総会

日大櫻門会が定例総会

「活動を活性化させていく」

6月15日

まちの魅力をアートに

放課後児童クラブ

まちの魅力をアートに

壁紙端材を活用し制作

6月15日

ミニ家具と小物の展示販売

ミニ家具と小物の展示販売

喫茶館 銀の椅子で22、23日

6月15日

市がパートナーを募集

市がパートナーを募集

応募は6月28日まで

6月15日

企業防災でSDGs

企業防災でSDGs

災害に持続可能な備えを

6月15日

サン・ライフの合同供養祭

サン・ライフの合同供養祭

県内及び八王子の4会場で

6月15日

あっとほーむデスク

  • 6月15日0:00更新

  • 6月8日0:00更新

  • 6月1日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

お店のプロの技を体験

おだわらシルミル講座紹介【3】

お店のプロの技を体験

参加店舗で予約受付

6月1日~6月30日

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook