神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

【Web限定記事】アール・ド・ヴィーヴル 展覧会 「カラフル・ポップ・萌え・尽きることのない物語」 国府津のKURAで5月9日〜15日

文化

公開:2024年5月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
展覧会のチラシ
展覧会のチラシ

 社会福祉法人アール・ド・ヴィーヴルが5月9日(木)から15日(水)に、ギャラリー「KURA」(小田原市国府津3-2-25)で展覧会「カラフル・ポップ・萌え・尽きることのない物語」を開催する。

 アート・ディレクターの中津川浩章氏が、障害福祉サービス事業所「アール・ド・ヴィーヴル」で活動するメンバーが創作した作品を、展覧会のテーマに合わせて選び展示する。中津川氏は「眩暈が起きるようなカラフルな絵、『萌え』という言葉でしか表せない新しい感動、ポップなイラストレーション、等身大のナラティブ、神話と自身のものがたり重なり合うディープな物語…そんなドキドキする絵が集まった展覧会」と解説する。開廊は午後1時〜5時、会期中は無休。

アートワークショップ

 展覧会会期中の12日(日)には、ブレンドパーク(国府津2-6-17)でアートワークショップを開催する。小田原市が実施する「おだわらカルチャーアワード2023」を受賞した企画「みんなで大きな絵を描こう!」で、大きな紙に画材を使って自由な想像力で絵を描くイベント。午後2時から、持ち物不要。同法人の萩原美由紀理事長は「老若男女、障害の有無を問わず、誰でも参加できる。その場に来て、空気を感じて楽しんでほしい」と参加を呼び掛けている。ワークショップ後の午後4時からは、中津川氏と作家・田口ランディ氏によるトークセッション「尽きることのない物語」を開催する。アーティストはなぜ絵を描いているのか、またその効果についてなど、生の声を聞くことができる。両イベントとも参加無料、予約も不要。問い合わせは同法人【電話】0465・25・4534。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

日大櫻門会が定例総会

日大櫻門会が定例総会

「活動を活性化させていく」

6月15日

まちの魅力をアートに

放課後児童クラブ

まちの魅力をアートに

壁紙端材を活用し制作

6月15日

ミニ家具と小物の展示販売

ミニ家具と小物の展示販売

喫茶館 銀の椅子で22、23日

6月15日

市がパートナーを募集

市がパートナーを募集

応募は6月28日まで

6月15日

企業防災でSDGs

企業防災でSDGs

災害に持続可能な備えを

6月15日

サン・ライフの合同供養祭

サン・ライフの合同供養祭

県内及び八王子の4会場で

6月15日

あっとほーむデスク

  • 6月15日0:00更新

  • 6月8日0:00更新

  • 6月1日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

お店のプロの技を体験

おだわらシルミル講座紹介【3】

お店のプロの技を体験

参加店舗で予約受付

6月1日~6月30日

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook