神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2017年12月14日 エリアトップへ

特殊詐欺の被害が倍増 「留守電の設定」で対策呼びかけ

社会

公開:2017年12月14日

  • LINE
  • hatena
注意を呼びかける田中課長
注意を呼びかける田中課長

 いわゆる「振り込め詐欺」や「オレオレ詐欺」などを含む「特殊詐欺」の被害が止まらない。今年1月から11月末までに、栄警察署の管内では45件で1億7000万円(前年同時期は23件7400万円)、港南警察署の管内では52件で1億1700万円(前年同時期は16件3300万円)の被害が発生しており、件数、被害額ともに前年と比べて倍増している。また栄区では11月に架空請求の事案で1件で6000万円の被害に遭ったケースもあるという。

多様化する犯行手口

 従来の手口では、金融機関から現金を引き出させたり、口座からの振り込みを促すケースが多かったが、最近増加しているのはキャッシュカードや通帳そのものをだまし取るという手口だ。具体的には電話で「あなたのカードが不正に使われているので、止めるために手続きが必要です」と切り出してくるという。

 高齢者が高額な現金を引き出そうとする場合、各金融機関の協力で被害阻止のための声がけが現在では一般的になっており、利用目的の確認などで阻止した事案も増えている。一方で、「新たな手口では若い犯人がATMなどを使うので一般客と見分けがつかず、阻止が難しい」と栄署生活安全課の田中豊課長は話す。

 また、犯行グループが被害者宅にカードや通帳を取りに来る際に、偽物の警察手帳を提示したり、受領書をその場で書いて手渡したりといった手段を使うという。「そういった貴重品を、初対面の人に渡してはいけない。当たり前のようだが、犯行グループはそのような冷静な判断ができなくなるように仕向けてくる」

「電話に出ないで」

 犯人の手口は9割以上が固定電話への連絡から始まるという。そのため栄署では、対策として留守番電話機能の活用を呼びかけている。犯行グループは声を録音されるのを嫌がるため、同署はこれにより大半の被害は防げると見ており、現在は特別巡回を実施して高齢者宅などを対象に個別の確認作業も行っている。

 栄署の坂本仁義署長は「自分は大丈夫だ、と思っていても犯行グループはさすがに巧妙。百貨店、家電量販店などを名乗るケースもある。自主防犯として、1人ひとりが用心することも被害拡大を防ぐ上で欠かせない」と話す。

京急百貨店

かみおおおかG.w.フェスティバル

https://www.keikyu-depart.com/

<PR>

港南区・栄区版のトップニュース最新6

平久井・齋藤ペア 日本代表に

杉浦紀子バトンスタジオ

平久井・齋藤ペア 日本代表に

選考会で実力発揮

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

栄区、50年後に半減

横浜市人口推計

栄区、50年後に半減

港南区は4割減少

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

67地点で上昇

港南・栄区公示地価

67地点で上昇

宅地最高値は大久保1丁目

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook