新人議員による市政報告㉞
臨時給付金に専用ダイヤル
公明党横浜市会議員団 安西ひでとし
消費税増税の影響を軽減するため、公明党が主張し、支給することになった「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」について、横浜市はフリーダイヤルの専用コー...(続きを読む)
5月29日号
新人議員による市政報告㉞
公明党横浜市会議員団 安西ひでとし
消費税増税の影響を軽減するため、公明党が主張し、支給することになった「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」について、横浜市はフリーダイヤルの専用コー...(続きを読む)
5月29日号
本気でお悩みの方
読者限定 初回50%オフ
別所インターすぐそばの肩こり・腰痛専門院「整体アルファ」の関口院長は、自身も小学生のころから肩こりや腰痛に悩まされていたという。 「長...(続きを読む)
5月29日号
区内2行に感謝状
高額の預金引き出しに訪れた女性に対する声掛けにより振り込め詐欺を未然に防いだとして、港南区内の銀行2行の窓口担当者らが5月13日、小玉悟港南警察署長から感謝状...(続きを読む)
5月29日号
港南台メッツ 30周年祝う
港南台地区で活動する軟式少年野球チーム「港南台メッツ」(仲谷扇也代表)が5月5日に30周年記念祝賀会を開催した。 当日は午前の部を港南...(続きを読む)
5月29日号
港南台駅で街頭活動
港南台駅周辺で5月9日、日野南中学校(山我(やまが)智康校長)の生徒らによる街頭防犯キャンペーンが行われた。 この日は同中の生活委員約...(続きを読む)
5月29日号
平戸永谷川
新体制の愛護会が実施
平戸永谷川春のクリーンアップが5月24日に柳橋から環二平戸三号橋間で行われ、少年野球・サッカーチームから地域住民まで700人余りが参加した。...(続きを読む)
5月29日号
参加希望者を募集中
笹下川での生き物調査や魚釣り、川清掃などの体験を通じて自然とふれあう「川の学校〜よみがえれ!笹下川〜」が6月21日(土)から開校する。同運営委員会主催、港南区...(続きを読む)
5月29日号
交通
「乱横断」など要因に
港南区内で3月から交通死亡事故が相次いでおり、港南署では歩行者や運転者に注意を呼びかけている。 今年1月から区内で発生した交通事故は1...(続きを読む)
5月29日号
住宅のプロだから伝えられる
満足度90%超の反響
開催1年で100組以上が参加する「横浜スタイル」の住宅購入・買替・売却セミナーが6月7日(土)に開かれる。参加者から質問の多い「買替え」では「何から始めたらよ...(続きを読む)
5月29日号
投票は6月1日から
市内73店がエントリーした「ガチでうまい横浜の商店街カレーNO・1決定戦」(通称・ガチカレー!)の投票期間が6月1日から始まる(8月31日まで)。市商店街総連...(続きを読む)
5月29日号
横建協
記念協議会を開催
一般社団法人横浜建設業協会(土志田領司会長)は5月12日、新築移転工事が進められる「横浜市衛生研究所」(金沢区)で「第100回記念横建協ヨコハマ3R夢(スリム...(続きを読む)
5月29日号
いじめと向き合う(下)
生まれつき脳機能の一部に障害がある「発達障害」。学習の遅れやコミュニケーションの取り方など周囲との「違い」に理解を得られず、いじめにつながるケースもある。文部...(続きを読む)
5月29日号
平戸永谷川水辺愛護会の会長としてクリーンアップを実施した
下永谷在住 71歳
平戸永谷川をふるさとに ○…春と秋の年に2回行われている平戸永谷川のクリーンアップ。毎回子どもから大人まで約700人が参加...(続きを読む)
5月29日号
港南区
区運営方針を発表
港南区はこのほど、2014年度の区運営方針を発表した。昨年度同様、「つながり はぐくむ ふるさと港南」を基本目標に掲げるなど、基本的に従来の方針を踏襲すること...(続きを読む)
5月29日号
5月31日から開港祭
横浜港の誕生を祝う「横浜開港祭」が5月31日、6月1日、2日に行われる。 開港155周年の今年のテーマは「市民の笑顔と共に未来へ繋ぐ誕...(続きを読む)
5月29日号
アライグマ・ハクビシン
ペットなどが増殖か
住民らからの依頼を受け市が市内で捕獲したアライグマ・ハクビシンの数が年400頭超で推移している。2013年度の捕獲数は各235頭、213頭。13年度を含む過去...(続きを読む)
5月29日号
慰霊堂で県戦没者追悼式
戦没者や戦災死者約5万8000人の名簿が安置されている港南区最戸の神奈川県戦没者慰霊堂で5月10日、神奈川県戦没者追悼式が行われた。主催は神奈川県、協賛は(一...(続きを読む)
5月22日号
南高で1年生対象に
市立南高等学校で5月8日、1年生を対象に外務省中南米局南米課の今田克彦首席事務官(38)が特別講演を行った。今田氏は昨年、外務省の事業として同校で講演を行った...(続きを読む)
5月22日号
外壁塗装
夏におすすめ 断熱塗料「ガイナ」
塗装工事は業者によって数十万円の差が出ることも。専門業者(株)フレッシュサービス・室野恭二社長に「失敗しないコツ」を聞いた。 室野社長...(続きを読む)
5月22日号
火災予防協会
総会で決定
港南火災予防協会(大平力蔵会長)の総会が4月25日に港南公会堂で行われた。 区内の事業所など209会員で構成し、防火・防災への取り組み...(続きを読む)
5月22日号
港南区医師会
観桜会を初開催
(一社)港南区医師会は4月19日、横浜ロイヤルパークホテルで観桜会を初開催した。 観桜会は2012年4月に港南区医師会館が建て替えられ...(続きを読む)
5月22日号
|
<PR>