港南区東芹が谷
100平方メートル超の高機能新築戸建て
東急リバブル上大岡センター
全6棟を販売中 ぐっさんのテレビCMでおなじみの不動産仲介会社・東急リバブル上大岡センターが現在売り出し...(続きを読む)
2月23日号
港南区東芹が谷
東急リバブル上大岡センター
全6棟を販売中 ぐっさんのテレビCMでおなじみの不動産仲介会社・東急リバブル上大岡センターが現在売り出し...(続きを読む)
2月23日号
2期目議員による市政報告 66
公明党横浜市会議員団 安西ひでとし
現在、開会中の横浜市会定例会に2017年度予算案が提出され、審議を進めています。公明党市会議員団として主張してきたことが反映され、新たな整備や事業、取組がスタ...(続きを読む)
2月23日号
校長会「有効活用したい」
港南区役所が小学生向けの防災ガイドを作成し、15日、港南区小学校長会に贈呈した。 ガイドを発行したのは港南区役所と港南消防署、港南区小...(続きを読む)
2月23日号
サッカー教室に約70人
サッカー元日本代表選手として活躍した木村和司さんが2月18日、日限山小学校グラウンドでサッカー教室を行った。 この教室は子どもたちの健...(続きを読む)
2月23日号
市内在住の出身者がPR
マダガスカル共和国出身で市内在住のホリティアナさん(31)が来月11日(土)、同国をより知ってもらおうと東永谷地区センターで企画展を開催する。2階ロビーを会場...(続きを読む)
2月23日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、港南区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博してい...(続きを読む)
2月23日号
新春の集いで田野井市議
田野井一雄市議の後援会が今月3日、新春の集いをロイヤルホールヨコハマで開いた。支援者ら600人以上が訪れ、食事を楽しみながら親交を深めた。...(続きを読む)
2月23日号
港南区サッカー協会 伊藤会長
港南区サッカー協会(伊藤潔会長)が今月4日、新春の集いをウィリング横浜で開いた。区内のサッカーチーム関係者や指導者、地元選出の議員らが参加し、歓談しながら港南...(続きを読む)
2月23日号
みわ智恵美の会
市会議員のみわ智恵美氏を中心とする「みわ智恵美の会」と日本共産党港南区委員会が4日、港南地区センターで「第7回税と暮らしの相談会」を開催し、約20人が参加した...(続きを読む)
2月23日号
締切間近 4月新入生・転編入生募集
内申点不要の通信制高校
関内に開設された「明蓬館高等学校・関内SNEC(すねっく)」は、不登校や発達に課題を持つ生徒のための学習センター。 学習環境はオーダー...(続きを読む)
2月23日号
港南図書館
飲食スペース設置も
港南図書館(港南区野庭町125)が今年で開館30周年を迎え、利用者目線に立った工夫を取り入れている。市立図書館全体の利用者が緩やかに減少するなかで、飲食スペー...(続きを読む)
2月23日号
3月13日から一部開所
港南区新総合庁舎がいよいよ竣工し、オープンする。現庁舎の東側に位置し、港南区役所と港南消防署が移転する。3月13日に一部の窓口を開始し、21日に全面的にオープ...(続きを読む)
2月23日号
横濱001
食品や雑貨など191品
ヨコハマ・グッズ「横濱001(ゼロゼロワン)」の第17期認定商品お披露目記者発表会が2月10日、中区内の会場で行われた。 今期は食品や...(続きを読む)
2月23日号
野球殿堂エキスパート部門表彰者に選出された
横浜市在住 69歳
反骨心で殿堂入り ○…代名詞は「カミソリシュート」。浮き上がるように右打者の胸元をえぐる速球を武器に、低迷する大洋ホエール...(続きを読む)
2月23日号
糖尿病と認知症
2月23日 港南区内各所で医療に関する講演会が開催される。2月23日(木)には区役所別棟2階会議室で「糖尿病患者さんが自分...(続きを読む)
2月16日号
市会議員 たのい一雄 市政報告
17年度予算案を審議
横浜市の2017年度当初予算案が定例会に提出されました。一般会計総額は前年比8・7%増の1兆6459億円で過去最大規模となりました。港南区の皆さんの生活にも直...(続きを読む)
2月16日号
40歳からの健康ダイエット 34期生始まる
全国各地で評判の「栄養学のスペシャリスト・松本玲子先生の健康ダイエット」。今年で16年目となり昨年までに6000人以上の女性が経験している(女性限定)。...(続きを読む)
2月16日号
石井誠弁護士が答える
「相続後の手続きが分からない」
Q、最近私の母親が亡くなりました。私の母親は、長い間病気で入院していたのですが、医療費を滞納していたらしく、病院から医療費を支払ってほしいと言われています。...(続きを読む)
2月16日号
言語聴覚士が丁寧に個別対応します
平日 火曜から土曜まで─ 朝10時〜夕方5時半まで営業
「使いやすく、手頃な補聴器を試せるところはないかしら」―そんなときは開設から20年になる『パナソニック補聴器・プラザ横浜』で相談してみては。毎日開催している無...(続きを読む)
2月16日号
外壁塗装
これが業者選びの鉄則
家の塗り替え業者選びは3社以上の相見積もりが鉄則だ――。そこで地域密着の経営で外壁塗装に取り組む「(株)フレッシュサービス」。室野恭二社長は「外壁塗装は業者に...(続きを読む)
2月16日号
冬晴れとなった今月11日の午前11時ごろ、平戸永谷川にカワセミが姿を現した。TSUTAYA環2下永谷店の裏手にあたる中川橋付近で、枝にとまって水中の小魚を狙っ...(続きを読む)
2月16日号
大漁一八の感謝企画
3月12日(日)まで
朝獲れ素材を豪快に料理する”どっさり盛”の漁師料理が人気の「大漁一八 港南台店」が好評だった期間限定割引を再開する。 本クーポン持参の...(続きを読む)
2月16日号
商工会議所 笠原支部長
横浜商工会議所の南部支部(南区・港南区・磯子区)と金沢支部の合同新春交流会が7日、西区の横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開かれた。会員企業や行政関係者ら9...(続きを読む)
2月16日号
ウスイホーム上大岡店
スピード現金化 最短48時間
ウスイホーム上大岡店(上大岡西1の10の11)では、不動産の買取りを強化している。戸建て、土地、マンション、アパートが対象。建物は築年数の経過による汚れや傷み...(続きを読む)
2月16日号
|
<PR>