新人議員による市政報告㉚
新潟市のスクールランチを視察
公明党横浜市会議員団 安西ひでとし
横浜市立中学校に通う生徒の昼食は家庭からの弁当持参が基本となっていますが、社会情勢の変化で持参が難しい家庭が増えてきました。そこで、公明党横浜市会議員団は家庭...(続きを読む)
新人議員による市政報告㉚
公明党横浜市会議員団 安西ひでとし
横浜市立中学校に通う生徒の昼食は家庭からの弁当持参が基本となっていますが、社会情勢の変化で持参が難しい家庭が増えてきました。そこで、公明党横浜市会議員団は家庭...(続きを読む)
サイズ直しや修理もおまかせ
鑑定書が付いていないダイヤモンドジュエリーも高価買取している河原宝飾。「外せない小さなダイヤから買取査定、銀も黒ずみやサビ、破損があっても問題なく、他店で断ら...(続きを読む)
南高附属中で出前授業
市立南高校附属中学校で12月26日、テレビのニュース番組がどのように作られているかなどを学ぶTBSの出張スタジオ講座が行われた。これは同中の「総合的な学習の時...(続きを読む)
1月15日 木曽路
港南区社会福祉協議会(淡路伸勝会長)は1月15日、木曽路・港南中央店で新年会を開催した。当日は、区内の地区社会福祉協議会の会長や港南区役所の職員が出席した。...(続きを読む)
東急建設
市に都市計画提案
東急建設(株)は1月17日、瀬上市民の森に隣接する栄区上郷猿田地区約31・9haについて都市計画提案を横浜市に申請した。約12・5haの市街化調整区域を市街化...(続きを読む)
1月17日 メルパルク横浜
港南区シルバークラブ連合会(小玉七朗会長)は、1月17日にメルパルク横浜で新年会長会を行った。 小玉会長は新年のあいさつの中で、「家に...(続きを読む)
小学校所蔵民俗文化財
教材として活用へ
横浜市歴史博物館(都筑区)が中心となり、市内18区の小学校に所蔵する民俗文化財の調査、再生事業が進んでいる。本格的な調査は1988年以来。校内に長く眠っていた...(続きを読む)
1月7日 ウィリング横浜
歯科技工物の製作を手がける(株)コアデンタルラボ横浜(陸(くが)誠代表取締役社長)は、1月7日にウィリング横浜で新年会を行った。 陸社...(続きを読む)
40歳から始める健康ダイエット 25期生募集
すでに4500名以上の女性が経験 松本玲子・米国栄養学博士の「健康ダイエットクラブ」はこれまでのダイエットの常識が変わると...(続きを読む)
高額買取の裏側に迫る
全国に300店舗を構える買取専門店「おたからや」。貴金属、ブランド品、骨董品から切手や古銭まで、自宅に眠っている「お宝」を高額買取してくれると評判だ。その実力...(続きを読む)
外壁塗装
3社以上の見積もりが重要
新しい1年が始まり、外壁塗装を考えている人も多いのでは。しかし、塗装工事は業者によって数十万円の差が出ることも。専門業者(株)フレッシュサービス・室野恭二社長...(続きを読む)
TV収録で秦万里子さん
即興の作詞作曲などでお馴染みの音楽家、秦万里子さんが12月24日、野庭ショッピングセンター(小川和重会長)を訪れ、同ショッピングセンターの歌を即興で作り、その...(続きを読む)
好評の1コインレッスン
「弘明寺音楽院」で2月開催
プライベートレッスンで「バイオリン」が学べる教室を「弘明寺音楽院」(弘明寺駅そば)が、主に初心者を対象に開講する。 これは大人にも気軽...(続きを読む)
ツクイの事業所が合同展
デイサービス事業などを展開する(株)ツクイの横浜ブロック13事業所と三浦事業所の利用者による合同作品展が12月26日から28日の3日間、港南区民文化センター「...(続きを読む)
特別支援学校生が実習
横浜市立日野中央高等特別支援学校(内田裕彦校長/181人)の生徒による横浜市営バスの清掃が1月16日から始まった。清掃を通じて、軽度の知的障害等があ...(続きを読む)
2019年2月21日号
2019年2月21日号