新人議員による市政報告㉕
消火栓から飲料水の確保
公明党横浜市会議員団 安西ひでとし
9月1日は防災の日ですが、まずは日ごろの備えが大切です。大地震発生後の3日間は断水に対応できるように自分で飲料水を備蓄しておくことが基本です。...(続きを読む)
8月29日号
新人議員による市政報告㉕
公明党横浜市会議員団 安西ひでとし
9月1日は防災の日ですが、まずは日ごろの備えが大切です。大地震発生後の3日間は断水に対応できるように自分で飲料水を備蓄しておくことが基本です。...(続きを読む)
8月29日号
読者限定先着30セット リモコン付き
全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、TOTO超節水トイレ「GREEN MAX4.8 ピュアレストQR」と、同社オリジナルのリ...(続きを読む)
8月29日号
たばこの害訴える
港南禁煙・分煙をすすめる会(中山脩郎代表)は8月1日、京急上大岡駅コンコースで禁煙キャンペーンを実施した。 当日は買い物客など通行人を...(続きを読む)
8月29日号
瀬之間氏
納涼会で決意語る
瀬之間康浩市会議員=写真=の後援会は7月31日、ローズホテル横浜で恒例の納涼会を開催した。 当日は島村大参議院議員や桐生秀昭県議会議員...(続きを読む)
8月29日号
参加アーティスト募集
アーティストと商店がペアを組み、両者が話し合いを重ねながら店舗のイメージに応じた新たなアート作品を制作し、店舗をギャラリーとして活用して展示するイベント「アー...(続きを読む)
8月29日号
子ども会がスケート体験
港南区子ども会連絡協議会(田野井一雄会長)は8月10日、毎年恒例のアイススケート体験を実施した。 当日は会場の新横浜スケートセンターに...(続きを読む)
8月29日号
大崎市と港南区の小学生
宮城県大崎市の小学4年生から6年生20人が8月1日から3日まで横浜市を訪れ、港南区の小学生18人と寝食を共にする「ひまわり生活体験交流」に参加した。...(続きを読む)
8月29日号
横浜市長選挙
投票率は過去最低
任期満了に伴う横浜市長選挙が8月25日に行われ、無所属で現職の林文子氏(67)=自民・公明・民主推薦=が69万4360票を得て再選を果たした。投票率は29・0...(続きを読む)
8月29日号
読者プレゼント
本紙持参で10%OFFに
9月に開業20周年を迎える横浜ロイヤルパークホテル(みなとみらい)では、9月1日(日)〜30日(月)、館内5つのレストランで「サンキューランチ」が楽...(続きを読む)
8月29日号
野庭消防出張所特別救助隊
訓練の成果披露
港南消防署野庭消防出張所特別救助隊の第一係救助隊と第二係救助隊は、22日に広島県で開催される第42回全国消防救助技術大会の、ロープブリッジ救出と障害突破にそれ...(続きを読む)
8月22日号
大和ハウスリフォーム(株)
基礎や床下など11項目
リフォームサロン港南台店は、戸建住宅を対象に無料で「住まいの健康診断」を実施している。 基礎のコンクリートが地震でひび割れていないか、...(続きを読む)
8月22日号
外壁塗装
3社以上の見積もりがコツ
外壁塗装は価格が分かりづらく、業者によっては数十万円の差が出ることも。後悔しない工事のコツを専門家の(株)フレッシュサービス・室野恭二社長に聞いた。...(続きを読む)
8月22日号
日野地域で意見交換会
日野連合町内会(長信男会長)・日野地区社会福祉協議会(荒井順次会長)などは7月28日、日野南地域ケアプラザで日野地域づくり意見交換会を開催した。...(続きを読む)
8月22日号
石井誠弁護士が答える
「交通事故の弁護士費用」
Q、交通事故に遭い、加害者側の損保会社と自分で交渉していたのですが、どうも損保の言い分に納得がいきません。弁護士に頼むと費用が高くつきそうで…。...(続きを読む)
8月22日号
ウィリング横浜
エステなど今冬オープン
福祉保健研修交流センター「ウィリング横浜」内にあり、2012年9月に廃止となっていた宿泊施設部分について、エステティックサロンやフィットネスジムの経営を行うス...(続きを読む)
8月22日号
下野庭の「ひまあ〜る会」
下野庭町内会の高齢者が集まる「ひまあ〜る会」(寿山(すやま)つね代表)は7月30日、同町内会館で毎月恒例のお楽しみ会を開催した。 同会...(続きを読む)
8月22日号
横浜市内1〜6月期
前年同期比82%増
国土交通省が7月31日に発表した横浜市内分譲マンション着工戸数データによると、2013年上半期(1〜6月期)は前年同期比82・3%増の4342戸だった。地域別...(続きを読む)
8月22日号
夜の学校探検も大盛況
日野小おやじの会とPTAは7月20日・21日の2日間、同小で防災訓練や夜の学校探検などを行う「日野の子・夏のフェスタ!」を開催した。...(続きを読む)
8月8日号
元気な体を作って元気なあかちゃんを
「『漢方の知恵袋』差し上げます」
現在不妊症で悩んでいる皆さまにぜひ読んで頂きたい本があります。今年3月に文春新書から発売された河合蘭著『卵子老化の真実』です。この本を読むと不妊症の正しい知識...(続きを読む)
8月8日号
上大岡の名所に人続々
上大岡駅東口商店会と上大岡中央商店街、上大岡東新専門店会、さかえ会商店街の近隣4商店街は、3万本の区の花ひまわりを港南区上大岡東の畑で育てることで上大岡の新名...(続きを読む)
8月8日号
5人にプレゼント
ホエールズとベイスターズの現役選手、OB、歴代の監督、コーチ、球団社長など総勢34人の関係者が語り、生まれつき大の横浜ファンの作家が、球団の歴史を徹底総括した...(続きを読む)
8月8日号
玉興町内会で夏イベント
玉興町内会(間宮一彦会長)主催の流しそうめんが7月26日、下永谷第五公園で開催された。 当日は近隣の竹林から切り出した5mの竹を半分に...(続きを読む)
8月8日号
2021年1月14日号