いよいよ7月オープン
「事前に申込み多数」の賃貸住宅
鎌倉エリアで自由な暮らし 「マストクレリアン鎌倉」で現地見学会
「自宅を離れ安心と自由のある暮らしがしたい」という方から、「とにかく鎌倉が魅力的!近くに住み自然や四季を楽しみたい」という鎌倉好きの方まで、多くのシニアの要望...(続きを読む)
5月31日号
いよいよ7月オープン
鎌倉エリアで自由な暮らし 「マストクレリアン鎌倉」で現地見学会
「自宅を離れ安心と自由のある暮らしがしたい」という方から、「とにかく鎌倉が魅力的!近くに住み自然や四季を楽しみたい」という鎌倉好きの方まで、多くのシニアの要望...(続きを読む)
5月31日号
劇団ぽかぽか
7月公演に向け稽古中
栄区内で働く保育士らを中心に小学1年生から70代まで幅広いメンバーで活動を続ける「劇団ぽかぽか」(木暮寿子代表)が7月の公演に向けて稽古を続けている=写真。...(続きを読む)
5月31日号
相続・不動産・空き家の問題
社団法人主催の個別無料相談会
弁護士・司法書士・税理士や不動産・金融等の専門家が在籍・運営している「一般社団法人かながわ相続・不動産・空家相談センター」では、相続の基礎知識から相続対策・所...(続きを読む)
5月31日号
京急電鉄
環境保全訴え 売上寄付
京急電鉄(株)の赤い車両を模した人気マスコットキャラクター「けいきゅん」が緑色に――。けいきゅんの限定カラーのぬいぐるみが6月1日から京急百貨店やオンラインシ...(続きを読む)
5月31日号
7月16日、協会主催
港南区ボウリング協会(田野井一雄会長)が7月16日(祝)、「―港南区ひまわり―ふれあいボウリング大会」を上大岡西の「アカフーボウル」(港南区上大岡西2の1の2...(続きを読む)
5月31日号
桂台小2年生が体験
栄区の桂台小学校の2年生が25日、近隣住宅街の中にある畑でタマネギの収穫体験を行った。畑の管理を行うボランティアグループ「子ども支援農園」の高田良活代表が「葉...(続きを読む)
5月31日号
石渡氏・安西氏が委員長に
横浜市会の常任委員会、特別委員会、市会運営委員会等の委員構成が17日に決まった。常任委員会では、栄区選出の石渡由紀夫市議が建築・都市整備・道路委員会の委員長に...(続きを読む)
5月31日号
横浜開港祭
臨港パークを会場に
横浜港の誕生日を祝う「横浜開港祭」が6月1日と2日、臨港パークほかみなとみらい周辺で開催される。37回目となる今年は、“Thanks to the Port”...(続きを読む)
5月31日号
本郷小コミハでセミナー
メディア情報の受け取り方やSNSでの情報発信について学ぶ講座「メディア・リテラシー入門」が26日、栄区の本郷小学校コミュニティハウスで開かれ、地元住民など約1...(続きを読む)
5月31日号
上大岡小児童が種まき
上大岡小学校の3年生が22日、上大岡東1丁目の畑でひまわりの種まきを行った。上大岡駅東口商店会(大塚博会長)が中心となって、街の活性化や地域の交流などを目的に...(続きを読む)
5月31日号
上大岡駅直結
介護職員初任者研修 毎月開講
今年創立20周年を迎える「かながわ福祉保健学院」。これを記念し介護職員初任者研修が通常7万9千円のところ、5万9千5百円に。今だけの特別価格が好評。申込みはお...(続きを読む)
5月31日号
東戸塚記念病院
土日祝日限定!
30代から感染率が急激に上昇するピロリ菌――。胃がんの原因の約9割にこの菌が関与しているといわれている。 東戸塚記念病院では、胃がんの...(続きを読む)
5月31日号
6月23日・24日
野七里で名所づくりから5年
栄区にあじさいの名所を作りたい――。そんな思いで市民グループ栄区『紫陽花の会』が活動を始めてから5年。手間ひまかけて育ててきた1500株ものあじさいが咲き誇る...(続きを読む)
5月31日号
神奈川県議会の議長選挙が22日に行われ、港南区選出の桐生秀昭県議=写真=が議長に選出された。桐生県議は2003年に県議に初当選し、現在4期目。自民党神奈川県連...(続きを読む)
5月31日号
横浜市
マンションに専門家派遣
横浜市は将来的な分譲マンションの修繕放置などの管理不全を防止するため、管理組合への支援を強化する。市が指定した管理組合へ専門家を派遣し、管理体制構築に介入する...(続きを読む)
5月31日号
5月19日に「栄区囲碁普及会」の会長に就任した
栄区庄戸在住 71歳
囲碁は世の中で一番面白い ○…「先輩たちが築き上げてきた普及会の活動をしっかり継承していきたい」。128人のメンバーのまと...(続きを読む)
5月31日号
2期目議員による市政報告 80
公明党横浜市会議員団 安西ひでとし
横浜市会では今月17日、平成30年度所属委員会が決定しました。私は「建築・都市整備・道路委員会」に所属し、新たに設置された「郊外部再生・活性化特別委...(続きを読む)
5月31日号
有料老人ホーム「未来倶楽部 港南中央」
住み慣れた家で人生最期まで過ごせたら理想的だ。それでも、病気、介護、認知症といった問題に直面したとき、これまで通りの暮らしを続けることは容易ではない。...(続きを読む)
5月24日号
税理士と相続診断士による 法律改正解説付き
相続は他人事でも一部の富裕層だけの問題でもなく、誰もが平等にやってくる出来事。「遺産額が5千万円以下で揉めてしまうケースが全体の75%以上、また財産の約46%...(続きを読む)
5月24日号
三ツ沢で7月開催
港南区体育協会が主催する第29回港南区陸上競技大会が7月22日(日)、三ツ沢公園陸上競技場(神奈川区)で開かれる。同協会は現在、大会への出場選手を募集している...(続きを読む)
5月24日号
本郷台駅前で街頭PR
栄区の本郷台駅前広場で17日、民生委員などの活動を知ってもらおうと、栄区民生委員児童委員協議会のメンバーが街頭キャンペーンを行った。応援にかけつけた栄区いたち...(続きを読む)
5月24日号
親子連れ500人が参加
港南ふれあい公園(港南区港南)で15日、乳幼児向けのイベント「あそびにおいでよ!こどもフェスティバル春」が開かれ、親子連れ約500人が参加した。...(続きを読む)
5月24日号
ペストコントロール協会
6月4日 そごう前広場
「人に不快な虫・獣展」が6月4日(月)、横浜駅東口そごう前広場で開催される。午前10時から午後6時。参加無料。 同企画は、神奈川県ペス...(続きを読む)
5月24日号
元ラグビー選手、中神史朗さん(45歳)
介護保険指定事務所「リハビリデイサービスプラチナ倶楽部」(運営=(株)三文サービス)で通所介護事業部管理者を務める中神史朗さんは、元ラグビー選手。1...(続きを読む)
5月24日号
|
<PR>