2期目議員による市政報告㊾
「ごみ屋敷」対策に条例化を検討
公明党横浜市会議員団 安西ひでとし
9月11日に行われた市会第3回定例会で市政の課題について一般質問しました。 テレビでも度々取り上げられている「ごみ屋敷」について、市の...(続きを読む)
9月25日号
2期目議員による市政報告㊾
公明党横浜市会議員団 安西ひでとし
9月11日に行われた市会第3回定例会で市政の課題について一般質問しました。 テレビでも度々取り上げられている「ごみ屋敷」について、市の...(続きを読む)
9月25日号
学び舎ひまわり
3期目がスタート
自治会町内会の役員や民生委員・児童委員などの各種嘱託委員、ボランティア、区職員など地域活動に取り組む人がともに地域づくりを学ぶ「学び舎ひまわり」(藤田誠治校長...(続きを読む)
9月25日号
認知症高齢者グループホーム・小規模多機能ホーム 入居者募集
便利な上大岡駅近く
今年12月、港南区最戸に認知症高齢者グループホームと小規模多機能ホームを併設した「ちいさな手横浜こうなん」がオープンする。運営するのは横浜市内で数多くの福祉施...(続きを読む)
9月25日号
公明党
県議会議員 高橋稔
障害者が積極的に社会に参加、貢献していく事ができる「共生社会」の実現に国を挙げて目指していますが、教育の場でも同じです。...(続きを読む)
9月25日号
ラグビー人気、再燃目指し(上)
横浜市を含む全国12の都市で開催が予定されている2019年のラグビーW杯。新国立競技場の建設計画の見直しで、日産スタジアムでの決勝戦開催も期待されている。しか...(続きを読む)
9月25日号
大津スイミングクラブ
子育て支援で共働き応援
下永谷にある「大津スイミングクラブ」(大津政美代表取締役)では、今年2015年4月から学童保育とスポーツ教育を兼ね備えた子育て支援事業「スポーツ学童」を、港南...(続きを読む)
9月25日号
港南区自衛消防隊
区内11事業所が訓練会
港南区内にある事業所の自衛消防隊が集まり、日ごろの訓練の成果を競い合う「港南区自衛消防隊消防操法技術訓練会」が9月2日、京急上大岡自動車学校で実施された。...(続きを読む)
9月25日号
笹下川再生プロジェクト実施
9月5日、笹下川再生プロジェクト(隅田和夫代表)による、笹下川(新川橋〜川島橋)の清掃活動が行われました。 当日はプロジェクトのメンバ...(続きを読む)
9月25日号
今年は31人が対象に
敬老月間の9月、港南区内で100歳になる区民31人に国からお祝い状と銀杯、市から林文子市長のメッセージカードと記念品が贈られた。17日には齊藤貴子区長が対象者...(続きを読む)
9月25日号
外壁塗装
数十万円もの差が出ることも
「訪問営業やDMだけで外壁塗装の会社を決めるのはお勧めしません。ぜひ複数社から見積もりをとって、選んで下さい」と話すのは外壁塗装専門フレッシュサービスの室野恭...(続きを読む)
9月25日号
25日からフェスティバル
京急百貨店7階催事場で9月25日(金)から27日(日)まで「上大岡フェスティバル」が開催される(最終日は午後5時まで)。...(続きを読む)
9月25日号
プロが教える
10月4日 上大岡で無料セミナー
港南区芹が谷の一級建築士事務所ラクジュによる無料の家づくり・住まい探しセミナーが10月4日(日)、港南区民文化センターで開催される。...(続きを読む)
9月25日号
三井住友トラスト不動産
10月17日 13時〜17時
三井住友トラスト不動産港南台センターでは10月17日(土)、弁護士による個別の不動産相談会を開催する。13時から17時まで。無料で予約制、先着8組。...(続きを読む)
9月25日号
10月3、4日 労働プラザ
「障害児を普通学校へ・全国連絡会」による「第17回全国交流集会in神奈川〜子どもは子どもの中で育つ」が10月3日(土)と4日(日)、かながわ労働プラザ(石川町...(続きを読む)
9月25日号
区飲食店組合が講習会
港南区飲食店組合(西尾三千代組合長)は8月31日、ウィリング横浜で組合員向けの食品衛生講習会を実施した。年に1度開催しているもので、当日は組合員約100人が参...(続きを読む)
9月25日号
港南台在住松井さん
勲章受章で「祝う会」
2015年春の叙勲で社会福祉に長年携わってきたことが評価され、瑞宝単光章を受章した松井佑子さん(79)の「祝う会」が9月8日、新横浜グレイスホテルで行われた。...(続きを読む)
9月25日号
横浜市の補助金で運営している「軽費老人ホーム」は、60歳以上の人で、家庭環境や住宅事情等で家族との同居が困難な人や一人暮らしで不安な方が、低額な料金...(続きを読む)
9月17日号
ツクイ横浜港南中央
訪看ステーション 2年目迎え
昨年7月に訪問看護ステーションを開所させたツクイ横浜港南中央(太田伊津子(いつこ)所長)。同施設では、利用者1人ひとりへの「寄り添い」を大切にしており、開所2...(続きを読む)
9月17日号
市営地下鉄ブルーライン「港南中央駅」から徒歩5分の好立地に今年開所したサービス付き高齢者向け住宅「横浜ベイテラス港南中央」は現在入居者を募集中。...(続きを読む)
9月17日号
「脳梗塞で後遺症がある」「ケガで障害を負った」「高齢で外出ができない」など通院が難しい人を対象に、「ひゅうが訪問マッサージ・はりきゅう」は自宅や施設に訪問して...(続きを読む)
9月17日号
桜木町駅徒歩3分のSial(会議室シアル/中区花咲町2の82貞華ビル5階)で9月26日(土)・27日(日)、(株)アイランドスケープ代表取締役、永木武氏による...(続きを読む)
9月17日号
宅配クリーニング
電話・ネットで注文、外出不要 大好評の『リアクア』
「クリーニング店に出しに行くのが大変」「忙しくて時間がない」…などという高齢者や共働き世代に、嬉しいサービスが始まった。 それは、優良...(続きを読む)
9月17日号
|
<PR>
|
<PR>
2021年4月8日号