神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2014年11月20日 エリアトップへ

ボランティア「まごころの会」 地域で高齢者支え20年 家事援助、先進事例に

社会

公開:2014年11月20日

  • LINE
  • hatena
式典には約120人が参加。あいさつする永島理事長
式典には約120人が参加。あいさつする永島理事長

 20年にわたり高齢者の生活支援ボランティアに取り組んできた『なかまごころの会』(永島摩利子理事長)=中区上野町。その節目を祝す式典が11月12日に中区内で行われた。介護保険制度開始前から”お互いさま”の精神で活動してきた同会について、来賓の岡田輝彦市健康福祉局長は「先見性がすばらしい」と評していた。

 当日は、介護保険のサービスを提供する『山手まごころの会』の設立10周年式典も合わせて行われた。

 なかまごころの会は伊波洋之助市議らの呼びかけにより1993年に発足。地域で高齢者を支えていくために掃除や洗濯、食事などの家事援助を、当初1時間850円で行ってきた。

 99年にはNPO法人化し組織を強化、2000年4月の介護保険制度開始後は、同制度を活用したサービスを提供するため04年に社会福祉法人・山手まごころの会が設立された。現在、「なか」の会員数(利用・協力・賛助)は約600人(団体含む)。「山手」の利用者は100人ほど。

生活を総合支援

 「山手」の利用者の一部は、「なか」を活用することで介護保険だけでは対応できない生活サポートを受けており、両会で高齢者の生活を総合的サポートする体制をつくり上げている。現在、中区以外の7区で「まごころの会」が立ち上がっている。

 発足以来、「できる時に 出来る人が 出来ることをする」を理念に掲げるなかまごころの会。式典で岡田健康福祉局長は「『まごころ』という言葉は日本人の心を表している」と話し、両会の活動継続を願った。

 母の介護をきっかけに同会を知り、以後、支援している横浜市大附属病院精神内科の鈴木ゆめ教授は「認知症などもあり高齢者の生活を支えるのは家族だけでは難しい。地域社会で支えていく仕組みに変える必要がある」として、それを実践するまごころの会の活動を称賛した。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

中区・西区・南区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

地域サロンが5周年

南区南永田団地

地域サロンが5周年

住民に愛される憩いの場

4月25日

3団統合し新体制に

中消防団

3団統合し新体制に

大規模災害への備え強化

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

50年後 中・西区は増

横浜市人口推計

50年後 中・西区は増

南区は2万9千人減

4月11日

文化の発展担い60周年

横浜市民ギャラリー

文化の発展担い60周年

アートを親しむ場に

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook