神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2012年1月19日 エリアトップへ

町田市 給食材の放射線量検査 市立小中学校 使用頻度高い10品目が対象

教育

公開:2012年1月19日

  • LINE
  • hatena

 町田市は小中学校の給食の放射線量検査を開始した。3学期の給食開始日の今月11日から行い、2週間に1回の頻度で検査する。検査結果は検査後1週間ほどで、町田市ホームページで公開される。

-・-・-・-・-・-

 市内42校ある市立小学校は全て各校で給食を作る「自校直営方式」を採用している。一方、全19の市立中学校は委託方式でお弁当を選択できる「弁当併用方式」を採用している。

 放射線量検査を行う対象は、使用頻度の高い食材10品目で、牛乳とお米も含まれる。給食となったものを検査するのではなく、調理する前で納品業者から全校で使用頻度の高い食材を提供してもらい、それを検査する。

 検査は3月まで、2週間に1度の頻度で行われる。6回のうち、小学校は4回、中学校は2回実施される。

 町田市教育委員会は「昨年12月に厚労省から食品の新暫定基準値案(※)が提示され、今年4月に適用予定であることを契機に、現状を把握するために給食の放射線量の検査を実施します。また、保護者からの検査依頼も多く、不安を解消できれば」と話している。

 結果は検査から一週間前後に、検査食材放射線量などが町田市ホームページ(http://www.city.machida.tokyo.jp)に掲載される。

※(新暫定基準値)=厚労省は放射性セシウムによる年間被ばくの許容上限を暫定基準値の「5ミリシーベルト」から「1ミリシーベルト」に引き下げることを決定した。これにより、一般食品は500ベクレル/kgだった暫定基準値が、新基準値では100ベクレル/kgとなり、より厳しい値となった。
 

町田版のトップニュース最新6

観光スポットとして定着

原町田七福神

観光スポットとして定着

活性化目指し15年

4月25日

美大生の卒業後 応援

市内画廊

美大生の卒業後 応援

展示 若者に無償

4月25日

「子どもの権利」明確に

町田市

「子どもの権利」明確に

条例 5月5日施行

4月18日

相原に「地元推し」かるた

相原に「地元推し」かるた

今月、販売 魅力再発見狙う  

4月18日

チーム盛り上げ、20年

ゼルビアスポーツクラブ

チーム盛り上げ、20年

教室運営 地域とつなぐ

4月11日

名物商店街 今月、代替わり

名物商店街 今月、代替わり

町田仲見世 歴史引き継ぎ

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook