神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2015年9月25日 エリアトップへ

認知症ケアのため拠点機関 鶴川サナトリウム病院 都から指定

社会

公開:2015年9月25日

  • LINE
  • hatena
指定を受けた鶴川サナトリウム病院(提供写真)
指定を受けた鶴川サナトリウム病院(提供写真)

 IMSグループ医療法人財団明理会「鶴川サナトリウム病院」(小田切統二病院長)がこのほど、東京都から『認知症疾患医療センター』に指定された。今後、認知症の鑑別診断を行い、医療・介護・生活支援などの必要な支援に結び付け、行政とともに地域の医療・介護関係機関とのネットワークを推進していく。町田市内で初。

 認知症疾患医療センターとは、認知症の人が状態に応じて適切な医療・介護・生活支援などを受けられる体制を各区市町村で構築するために、都が作った制度。これまでは、都内12の医療機関を「地域拠点型認知症疾患医療センター」に指定し、認知症対策を行ってきたが、各区市町村の設置することにより、医療体制の充実を図ろうというもの。

 今回指定された29の医療機関は、地域拠点型に対して地域連携型として区別される。南多摩地域の地域拠点型は八王子市の平川病院。

ネットワーク充実拡大

 鶴川サナトリウム病院ではこれまでも、「精神科・老年精神科」と「内科・老年内科」を併設し、認知症の専門的治療と老年内科疾患を同時に治療してきた。また地域ネットワークでも鶴川地区を担当する鶴川第1・第2高齢者支援センターとも協力関係を築いてきたが、指定を受けたことにより、町田市全域の高齢者支援センターとのネットワークを強化し、認知症初期集中支援チームなどの認知症関連事業にも、より一層携わっていくことになる。

早期発見早期治療

 認知症は、早期発見・早期治療により進行を遅らせることができる病気。今回の指定制度も、早期発見・早期治療が目的となる。また出来るだけ住み慣れた地域暮らし続けられるために、地域の理解や家族へのケアが必要されている。同院は「早期発見、早期治療がこの制度の目的でもあるため、治療はもちろんですが、啓蒙活動にも力を入れていきたい。家族へのケアにも積極的に力を入れていきたい」と話し、市が行うもの忘れ相談会に精神科の医師を派遣するという。

町田版のトップニュース最新6

観光スポットとして定着

原町田七福神

観光スポットとして定着

活性化目指し15年

4月25日

美大生の卒業後 応援

市内画廊

美大生の卒業後 応援

展示 若者に無償

4月25日

「子どもの権利」明確に

町田市

「子どもの権利」明確に

条例 5月5日施行

4月18日

相原に「地元推し」かるた

相原に「地元推し」かるた

今月、販売 魅力再発見狙う  

4月18日

チーム盛り上げ、20年

ゼルビアスポーツクラブ

チーム盛り上げ、20年

教室運営 地域とつなぐ

4月11日

名物商店街 今月、代替わり

名物商店街 今月、代替わり

町田仲見世 歴史引き継ぎ

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook