神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2013年3月7日 エリアトップへ

復興支援団体芽吹きの会 「笑顔を届けたい」 今夏、福島の親子を招待

公開:2013年3月7日

  • LINE
  • hatena
母親の視点で活動する中西代表
母親の視点で活動する中西代表

 東日本大震災からまもなく2年。『復興』への道のりはまだまだ遠く、各地で展開される支援の在り方も変化を遂げている。そんな中、区内の主婦が立ち上げたボランティア団体「芽吹きの会」(中西美奈子代表)も、この節目を迎え、新たな支援プロジェクトを計画している。

 「東北の子どもたちに笑顔を届けたい。そんな想いのママたちで作ったのが芽吹きの会です。震災から1週間でママ友のネットワークを生かし、子どもの服やベビー用品など段ボールで307箱分を集めて寄付しました」と話すのは代表の中西さん。ブログやツイッターなどを通し、情報を発信すると全国から反応が。当初、支援物資を受付けていた都内の企業を中継していたが「気仙沼の大島という島が孤立状態となり困っている」との情報を聞き、直接、現地に送るように。島の母親からヒヤリングし、1度に30世帯ほどの支援物資を送っていた。

 会としてこだわったのは『顔の見える支援』。避難所で暮らす人がウチワを必要だと知ると、子どもたちのメッセージ入りのウチワを作成した。また、福島の子どもたちが放射能でドングリが拾えないと聞いた際は、『ドングリプロジェクト』を企画し、都筑産ドングリを段ボール一杯になるほど集め、送った。「必要なものを、必要な時に、必要な量をお届けできたら」。そんな主婦ならではの視線で継続的に活動を続ける。

支援の形に変化も

 3月9日、10日には「つづき楽校」と協力して、復興イベント=中面に関連記事=にも参加。会としては、東北の人に応援メッセージを送る『お手紙プロジェクト』や仮設住宅で作った小物販売をし、収益金を全額寄付する試みも。「支援する側も少しずつ変化が必要になっています。相手が求めていることに柔軟に対応していければ」と中西さん。今年7月には外遊びができない福島の親子15組を招待し、都筑の子どもたちとの交流を図るイベントを計画中。「私たちにできることはまだまだあるはずです」
 

都筑区版のトップニュース最新6

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月25日

読書検定高校の部でV

サレジオ学院高水さん

読書検定高校の部でV

「本好き」の共感集める

4月25日

「子育てあるある」を一緒に

特別養子縁組おしゃべり会

「子育てあるある」を一緒に

27日、ポポラで

4月18日

ジャズ&トークで能登支援

ジャズ&トークで能登支援

21日、都筑区団体が主催

4月18日

「ゆわっこのおうち」開所

一般社団法人うるの木

「ゆわっこのおうち」開所

障害児の居場所の1つに

4月11日

レスリング日本代表に

都筑スポセン岡本景虎さん

レスリング日本代表に

11日からアジア選手権

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月22日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook