神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2023年2月16日 エリアトップへ

センター南 ロータリーにEV充電器 全国初の試み、実証実験

社会

公開:2023年2月16日

  • LINE
  • hatena
テープカットを行う山中市長(中央)と四ツ柳社長(左)、高橋正治横浜市会副議長 
テープカットを行う山中市長(中央)と四ツ柳社長(左)、高橋正治横浜市会副議長 

 横浜市と株式会社eモビリティパワーは8日、都筑区内のセンター南駅前南ロータリーでEV(電気自動車)充電器の公道設置に関する実証実験を開始した。公道上での実証事件は青葉区の事例に続いて全国で2例目。駅前ロータリーに同充電器が設置されるのは全国で初めての試み。

 同社は充電インフラの整備や充電サービスの提供などを手掛けるために設立された電力会社。東京電力ホールディングスや日産自動車など7社が共同出資している。

 横浜市が掲げる温暖化対策実行計画「Zero Carbon Yokohama」の取組の一つとして「横浜市内のEV普及促進に向けた連携協定」を両者が締結し、充電インフラの拡大に向けた仕組みづくりに取り組んでいる。

 今回、センター南駅前南ロータリーに設置されたのは、50kWの急速充電器2基。ロータリー内は本来、駐車禁止区間だが、充電専用の枠を設置し、充電中のEVやPHVは枠内に限って駐車が可能となる。1回の充電時間は最大30分。料金は利用者の充電カードによって異なる。

 横浜市温暖化対策統括本部の担当者によると、汎用性の高いケースとしてどのエリアにもあるバスロータリーを選んだという。

 実証実験は来年3月下旬までとして交通管理者や道路管理者、設置事業者の課題や有用性などを検証する。利用者へのアンケート調査も実施し、事業性の評価を行うとしている。

 青葉区しらとり台の県道で2021年6月から実証実験を行っているケースでは1年経過した時点で月平均259回の利用があった。市がごみ焼却施設4カ所に設置している充電器の約5倍の利用があることがわかった。

関係者が期待感

 初日の8日には同ロータリーで開始式が行われ、山中竹春市長や同社の四ツ柳尚子社長らがテープカットを行った。

 あいさつに立った山中市長は「充電インフラの整備は行政の役割。横浜市は日本の脱炭素化をけん引していく決意がある」などと話した。

 四ツ柳社長は「駅前で多くの人が目にすることになる。充電の不安感の払拭にも直結する。目立つ場所に充電スポットを置かせていただくことはこれからのEV社会に向けた大事なステージだと受け止めている」などと期待感を示した。四ツ柳社長によると、1基あたり月150回程度の利用を見込んでいるという。

 地元の勝田茅ケ崎地区連合町内会の吉野富雄会長は「並んでしまうことがないか心配な面もあるが、地元にいいものができて良かった。どれくらいの利用があるのか見ていきたい」と話した。

 センター南商業地区振興会の金子進会長は「脱炭素の取組を進めていくためには良いこと。こうした世の中の流れの中で商業施設側もこうした取組に貢献していきたい」と話した。

設置された50kWの急速充電器
設置された50kWの急速充電器

都筑区版のトップニュース最新6

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月25日

読書検定高校の部でV

サレジオ学院高水さん

読書検定高校の部でV

「本好き」の共感集める

4月25日

「子育てあるある」を一緒に

特別養子縁組おしゃべり会

「子育てあるある」を一緒に

27日、ポポラで

4月18日

ジャズ&トークで能登支援

ジャズ&トークで能登支援

21日、都筑区団体が主催

4月18日

「ゆわっこのおうち」開所

一般社団法人うるの木

「ゆわっこのおうち」開所

障害児の居場所の1つに

4月11日

レスリング日本代表に

都筑スポセン岡本景虎さん

レスリング日本代表に

11日からアジア選手権

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月22日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook