神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2021年11月4日 エリアトップへ

港北ニュータウン緑の会 緑の都市賞国交大臣賞 持続的な市民参加が評価

コミュニティ教育

公開:2021年11月4日

  • LINE
  • hatena
港北ニュータウン緑の会のメンバー(同会提供写真)
港北ニュータウン緑の会のメンバー(同会提供写真)

 街中に多様な生物が共生する美しい雑木林を復元--。「港北ニュータウン緑の会」(永田和宏会長)が公益財団法人都市緑化機構の「第41回緑の都市賞」で国土交通大臣賞・緑の市民協働部門を受賞した。同機構が10月14日に発表した。11月22日にオンラインで授賞式が行われる。30年にもわたる地道な活動が評価された。

 「港北ニュータウンはグリーンマトリックス構想で緑を多く残して開発された。市民の力で公園や保存緑地の緑を管理保全しようと30年近く、多くの仲間と活動を行ってきた。一面竹藪だった公園は見事に雑木林に復元され、多様な生物の生息場所になっている」。そう話すのは同会の永田会長だ。

ネットワーク組織

 同会が結成されたのは1992(平成4)年。70年代から90年代にかけて開発や街開きが進んだ港北ニュータウン各地の公園や保存緑地に自然保護団体が結成される中、各団体を連携させるネットワーク組織として発足されたという。

雑木林を復元

 当初は荒れた竹林の整備や雑木林の若返り・育成、池のかいぼり、生物調査、ゲンジボタルの復元などに取り組んできた。97年には拠点を大塚・蔵勝土遺跡公園に移し、公園や緑地の竹林の管理や雑木林の復元活動に取り組んでいる。

 特に実習作業や雑木林塾、機器の安全使用講習会、自然観察会の開催など市民参加型の幅広い活動を進めてきた。現在は30代から80代までのメンバー約50人が活動しているという。

 今回の受賞は、約30年にもわたる持続的な活動が行われ、多くの子どもたちが自然観察に参加し、家族の憩いの場としても利用されるなど緑による居住・生活環境への貢献度が高いことが評価された。

 永田会長は「継続は力。受賞を機会にさらに活動が発展することを願っている」と話した。

都筑区版のトップニュース最新6

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月25日

読書検定高校の部でV

サレジオ学院高水さん

読書検定高校の部でV

「本好き」の共感集める

4月25日

「子育てあるある」を一緒に

特別養子縁組おしゃべり会

「子育てあるある」を一緒に

27日、ポポラで

4月18日

ジャズ&トークで能登支援

ジャズ&トークで能登支援

21日、都筑区団体が主催

4月18日

「ゆわっこのおうち」開所

一般社団法人うるの木

「ゆわっこのおうち」開所

障害児の居場所の1つに

4月11日

レスリング日本代表に

都筑スポセン岡本景虎さん

レスリング日本代表に

11日からアジア選手権

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月22日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook