旭区3師会(旭区医師会・旭区歯科医師会・旭区薬剤師会)は10月26日から28日にかけて、災害時医療のぼり旗掲出訓練を行った。
横浜市では震度6弱以上の大規模震災発生時に診療・開局が可能な場合は「診療中」や「開局中」と記された旗を掲出することになっている。訓練は診療・開局が可能な目印であるのぼり旗を区民へ周知することや、掲出機関での確認などを目的に2016年から実施。近隣区との連携のために旭・保土ケ谷・緑・戸塚・泉・瀬谷の6区合同で行われ、旭区内各地の病院や診療所、歯科診療所、薬局で3日にわたって旗が掲出された。
訓練を終えて旭区薬剤師会の日向彰会長は「各機関と連携し、災害発生時にも区民の皆様に適切な医療を提供でいるよう、体制を構築していきます」と話した。
旭区版のローカルニュース最新6件
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>