神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 公開:2022年4月7日 エリアトップへ

横浜市立小学校 給食残さ増加傾向 学級閉鎖など「第6波」影響

教育

公開:2022年4月7日

  • LINE
  • hatena
配膳のようす
配膳のようす

 コロナ禍で給食の食材が余り廃棄が増えた問題で、横浜市内でも食べ残しなどを含む残さの回収量が増加傾向にあることが分かった。市教委では「休校や学級閉鎖で食材や調理数の調整が図れなかったケースがあった」と要因を分析している。

♢  ♢

 オミクロン株が急拡大した第6波の時期と重なった年明けからは学校現場での感染拡大を受け、市内の公立学校でも学級閉鎖などが相次ぎ、日々の給食にも影響を及ぼした。

 市内の公立小学校で提供される給食に使われる食材は「よこはま学校食育財団」が調達し、各校の調理室に供給。余った食材については、日持ちする食材の場合は翌日以降の献立に活用し、ロスを最小限に抑えるよう対処しているという。

 学級閉鎖などが増加した年明け以降、食材のキャンセルが間に合わなかったり、調理数調整が間に合わず食べ残し量が増加。市教委によると食べ残しなどを含む給食の残さ回収量は前年度に比べ増加傾向にある。1月の回収量は14万6640kgで前年同月に比べ7040kg増、2月は19万470kgで同比1万5930kg増えた。

フードバンク提供事案16件

 学校給食で消費するはずだった食材を廃棄することが懸念されるとして、文科省は2月にフードバンクへの寄付などを検討するよう全国の教育委員会などに要請した。

 横浜市教委ではこの要請以前から、献立の工夫などを行っても給食に使用することが難しい場合の措置として、フードバンクへの提供を推奨している。市教委によると分散登校となった昨年9月から2月末までに16件の提供報告が寄せられているという。

 まん延防止重点措置は解除されたものの、依然として新規感染者数は高い傾向にある中、新学期を迎える。市教委は「各校にフードバンクなどへの物資提供について改めて周知したい。地域の子ども食堂やホスピスなどへ余剰食材を提供するなど、各校が柔軟に対応したという事例も聞いている。少しでも食品ロスを減らす形をめざしたい」と話している。

全国展開だから安心査定

ただいま査定額40%アップ実施中です。

https://www.otakaraya-shop.jp/akuwa/

<PR>

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

国の重要文化財、神奈川県庁本庁舎が5月3日に5年ぶり一般公開

ズーラシア動物園で公演

ズーラシアンブラス

ズーラシア動物園で公演

5月19日に

4月25日

季節の花がお出迎え

二ツ橋の水辺

季節の花がお出迎え

4月25日

足を延ばしてほっと一息

足を延ばしてほっと一息

自然豊かな2公園

4月25日

華やぐ春を満喫

里山ガーデンフェスタ

華やぐ春を満喫

5月6日まで

4月25日

春の木漏れ日、浴びよう

春の木漏れ日、浴びよう

中原街道沿いに市民の森

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook