神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

金子さんの草花の不思議発見!第27回 クヌギ 冬でも葉が落ちない落葉樹 文・日本自然保護協会自然観察指導員 金子昇(金沢区富岡西在住)

公開:2019年3月21日

  • LINE
  • hatena
クヌギ(上)と常緑樹マテバシイの落葉(下、ともに金沢自然公園)
クヌギ(上)と常緑樹マテバシイの落葉(下、ともに金沢自然公園)

 冬の雑木林を歩くと、大部分の落葉樹は葉を落とし、殺風景な木立が目立ちます。しかし「クヌギ」(写真上)は、枯れた葉がそのまま落ちずに枝に残っています。なぜ落葉しないのでしょう。

 落葉樹は一般に冬が近づくと、葉の働きが弱まり冬眠の準備に入ります。そして葉の役目をストップさせるため、葉柄の付け根(葉と枝の接点)に、離層(りそう)と呼ばれる境目を作り、葉と枝の間の水や養分の行き来を遮断させます。そのため落葉樹は離層ができると、葉の役目を終えて全ての葉を落とします。一方、常緑樹は冬でも葉の働きが多少残っているので、離層はできず落葉しません(※)。しかしクヌギ・コナラ類は、大昔ヒマラヤ山麓に生育する南方系の常緑樹でしたが、最後の氷河期の折、ナウマンゾウ等の動物と共に日本まで北上してきました。その結果、日本の気候に準じるように、冬になると落葉する性質を持ち始めましたが、まだ日本での滞在年数が浅いため、離層が十分出来上がっておらず、枯れ葉はそのまま枝に残っています。ただ強風に合うと落葉します。今後数百万年以上経れば離層は完成し、他の落葉樹と同じ状態になることでしょう。

 ※常緑樹も落葉しますが一斉ではなく、主に春から秋にかけて順次、葉を落とします(写真下)。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のコラム最新6

「BUNTAI」で初勝利を

Bリーグビーコル

「BUNTAI」で初勝利を

今季最終節の川崎戦

4月25日

「BUNTAI」で歴史刻む

Bリーグビーコル

「BUNTAI」で歴史刻む

選手らが駅で広報活動

3月28日

タイトルへ向け「我慢強く」

Bリーグビーコル

タイトルへ向け「我慢強く」

ダービーへ森井主将が意気込み

2月29日

沖縄で4選手が活躍

Bリーグビーコル

沖縄で4選手が活躍

河村・キングらがオールスター出場

1月25日

「金沢動物園に辰はいるの?」

「金沢動物園に辰はいるの?」

金沢動物園 干支コラム

1月1日

積極性でチームに波を

Bリーグビーコル

積極性でチームに波を

磯子区出身・キングがけん引

12月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook