神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

金沢区のNPO法人 ミャンマーの雇用維持を CFでマスクなど販売

社会

公開:2021年12月9日

  • LINE
  • hatena
支援を呼びかける坂田さん(左)と金子さん
支援を呼びかける坂田さん(左)と金子さん

 在日ミャンマー人の定住支援などを行う金沢区富岡東のNPO法人リンクトゥミャンマーは、現地の雇用維持を支援しようとミャンマー生産品や関連商品を販売するクラウドファンディング(CF)を開始。現地の現状を伝えつつ、ヤンゴンの縫製工場で作った「ミャンマーマスク」と「ミャンマーコーヒー」をリターンとして12月31日まで実施する。

 2021年2月、ミャンマー国軍がクーデターを起こし、未だ政情不安が続くミャンマー。コロナ禍も相まって企業の活動は停滞し、失業する人も少なくない。特にミャンマーの輸出全体の3分の1以上を占める縫製業は状況は深刻で、一部メディアでは、同業界の労働者の3割が失職したと報じられた。

 そんな現状を少しでも支援できればと、同法人でインターンとして働く慶応義塾大学4年の金子貴仁さんと東京大学4年の坂田智裕さんが中心となり今年4月頃からプロジェクトの構想を練ってきた。

 マスクは550人の従業員がいる縫製工場に直接発注。同法人の会員らのアンケートを参考に、形から大きさ、素材、デザインにいたるまで現地と打ち合わせを重ねゼロから作り上げた。金子さんは「フィット感や通気性、肌触りも考えたマスク。私たちの思いもつまっているので、ぜひ使いながらミャンマーのことを思ってほしい」と話す。

 コーヒー豆はミャンマーの特産品であり、少数民族が住む山岳地帯で多く栽培されるという。坂田さんは「都市部だけでなく、山間部の民族の支援にもなるし、日本人にも関心を持ってもらいやすいはず」と話す。ミャンマーから豆を仕入れている国内業者と連携し、実施している。

 「ミャンマーを支援したい人が身近に支援できる環境を作っていきたい」と話す2人。CFへの参加は【URL】https://camp-fire.jp/projects/view/519295まで。利益の一部は同法人の定住支援活動に活用するとしている。CF終了後も継続的に販売し、支援を続けていきたい考えだ。

〈神奈川県後期高齢者広域医療連合からお知らせ〉

【75歳以上の方が対象】いざ、健康診査へ!今こそ自分の身体を見つめなおす時

https://www.union.kanagawa.lg.jp/1000011/1000645.html

<PR>

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

愛称導入へ意見募集

資源循環局金沢工場

愛称導入へ意見募集

工場初、ネーミングライツ

10月24日

65歳のがん検診無料化

横浜市

65歳のがん検診無料化

退職での受診離れ防止へ

10月24日

ランタンで地域をつなぐ

チアー金沢

ランタンで地域をつなぐ

金沢文庫駅前で初企画

10月17日

看護師復職を本格支援

横浜市

看護師復職を本格支援

離職者向け研修を初開催

10月17日

親子で描くクレヨン画

磯子区袴田さん

親子で描くクレヨン画

「18pモノソミー」思い出を絵に

10月10日

機能発揮に協力「不可欠」

横浜市下水道

機能発揮に協力「不可欠」

浸水対策、整備は着々

10月10日

あっとほーむデスク

  • 10月24日0:00更新

  • 10月17日0:00更新

  • 9月26日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年10月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook