神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

関東学院大サッカー部 5人がプロの舞台へ J1に2人は過去最多

スポーツ

公開:2023年1月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
所属先のユニフォームを着た坂本選手、村上選手、藤本選手、河波選手、岩元選手(左から)
所属先のユニフォームを着た坂本選手、村上選手、藤本選手、河波選手、岩元選手(左から)

 関東学院大学(金沢区六浦東)サッカー部から、新たにJリーガーが5人誕生する。J1のクラブへ2人が加入するのは、同大で過去最多。昨年12月22日には金沢八景キャンパスで記者会見が行われ、それぞれがプロの舞台へ向けた意気込みを語った。

 同大は2006年から横浜F・マリノスと提携。「大学とJクラブが共に学生を育てる」ための取り組みを進め、近年は毎年のようにJリーガーを輩出している。

 来季からのJクラブ加入が内定したのは村上悠緋選手(J1/横浜F・マリノス)、河波櫻士選手(同/サガン鳥栖)、岩元ルナ選手(J2/ザスパクサツ群馬)、藤本裕也選手(J3/松本山雅FC)、坂本順平選手(同/YSCC横浜)の5人。J1クラブへの加入は、15年度卒業の富樫敬真選手以来7年ぶり。2人の加入は同大で過去最多となる。田林雄サッカー部部長は「攻守にアグレッシブなサッカーを継続してきた成果。今回は5人も決まり、実りの多いシーズンとなった」と話す。

村上選手は昨年デビュー

 昨年12月に同大で開かれた記者会見には、5人と小山嚴也学長、奈良安剛サッカー部監督、田林部長が出席した。

 学生でも公式戦に出場できる特別指定選手として、8月にプロデビューした村上選手。「できる部分もあると感じたので、1年目から自分の持ち味のゴールへの嗅覚や決定力を出していきたい」と意気込む。奈良監督が「爆発的なスピードと左足のキックはプロのレベルでも通用する」と称する河波選手は「多くの人が評価してくれて、プロサッカー選手という夢が叶った。感謝を忘れずにやっていきたい」と抱負を語った。

「仲間の大切さ」感じた

 同大サッカー部には約100人の部員が所属している。地元の中学生の指導といった地域貢献も行いながら、部員たちは日々の練習や試合で切磋琢磨してきた。「大学では仲間の大切さに気付いた。同級生や下級生など、仲間の存在があって4年間ぶれずにサッカーに取り組めた」と副キャプテンの岩元選手。藤本選手は「練習前の落ち葉拾いなどの積み重ねが、大事なところで勝利につながると教わった」と大学生活を振り返った。

 旭区出身の坂本選手は、地元のYSCCでプロのキャリアをスタートさせる。「ここからがスタート。まずは開幕戦に出て、チームのJ2昇格に貢献したい」。小山学長は「OB含め、皆さんの活躍を楽しみにしている」とエールを送った。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

大型物流施設が完成

Landport横浜杉田

大型物流施設が完成

地域に開かれた防災拠点に

4月24日

外部人材の活用進む

中学校部活動

外部人材の活用進む

教員負担減へ、経験者指導

4月24日

学芸員の「推し」寺宝展示

県立金沢文庫

学芸員の「推し」寺宝展示

95周年記念 5月18日まで

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

レスリングで全国2冠

金沢区 田中琉之介さん

レスリングで全国2冠

初のアジア大会へ

4月10日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月10日

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook