神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

金沢水際線緑地 海が見える遊歩道完成 台風被害の復興のシンボルに

社会

公開:2023年5月11日

  • LINE
  • hatena
渡り初めをする並木第四小学校の児童ら
渡り初めをする並木第四小学校の児童ら

 2019年9月の台風で被害を受けた金沢区福浦・幸浦地区の護岸工事と遊歩道の整備が終わり、4月28日から「金沢水際線緑地」として供用が開始された。28日には地元の小学生ら約170人を招き式典を開催。約3年半ぶりの遊歩道の再開を祝った。

 「金沢水際線緑地」として供用開始されたのは延長約1Km、幅約5mの遊歩道(海辺の散歩道)と、海を一望できる休憩所、トイレ、駐車場。

 観測史上最強クラスの勢力といわれた19年の台風では、高さ10mを超える高波が押し寄せたと推定。金沢区福浦・幸浦地区でも延長約2・7Kmの護岸のうち、約800mが倒壊するなど大きな被害を受けた。想定される最大の高波、高潮による浸水を防げるように護岸の復旧工事を進め、21年8月に完了。その後、海を見ながら散歩や釣りができるように直立消波ブロックの上に遊歩道が整備された。休憩場の2階には、当時の被災状況や、復旧・復興までの取り組みを多くの人に知ってもらいたいとパネル展示も。同地区の復旧の総整備費は約150億円。

市民の憩いの場に

 式典には、地元の関係者ら約170人が参加。横浜金沢産業連絡協議会の沼田昭司会長は「護岸によって安心して操業できることになった。この施設は産業団地のものだけではなく、広く市民の憩いの場として、また、金沢区の復興のシンボルとして活用してもらえることを願っている」とあいさつした。

 また、並木第四小学校の4年生から6年生の125人が遊歩道の渡り初めを行った。同校6年生の塚崎夏輝くんは「台風前はおじいちゃんと一緒に釣りにきていた。ずっとどうなるんだろうと思っていたので、海が見えて景色もよくてよかった」と笑顔で話していた。式典後には「4年ぶりだ」と近隣住民や釣り人がさっそく訪れる姿も見られた。

 遊歩道とトイレは24時間オープン。入場無料。台風前は路上駐車が多かったこともあり、254台分の駐車場も整備された(24時間最大600円)。休憩所は午前5時から午後11時まで利用できる。

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

区役所玄関で「植物発電」

磯子区

区役所玄関で「植物発電」

脱炭素化普及へ新展示

5月16日

耐震適合率は7割

横浜市主要水道管

耐震適合率は7割

国の調査、全国平均超え

5月16日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

5月9日

木星探査機開発に貢献

横浜プレシジョン

木星探査機開発に貢献

宇宙科学研究所から感謝状

5月9日

楽器や音楽を身近に

杉田劇場

楽器や音楽を身近に

大学生主体で公演企画

5月2日

家庭との連絡法を統一

横浜市立学校

家庭との連絡法を統一

アプリ活用で新システム

5月2日

あっとほーむデスク

  • 5月16日0:00更新

  • 5月2日0:00更新

  • 4月25日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook