神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

磯子警署管内 特殊詐欺被害 県ワースト 「封筒すり替え型」が増

社会

公開:2020年4月23日

  • LINE
  • hatena
チラシを持つ磯子警察署員
チラシを持つ磯子警察署員

 磯子警察署管内の特殊詐欺被害件数が25件(3月末日時点)で神奈川県内でワーストだったことがわかった。金沢区も21件で被害が増加している。昨年から急増している封筒を使ったキャッシュカードをすり替える手口が依然として多いといい、両警察署の担当者は注意を呼びかけている。

止まらない新手口

 新たな手口による被害が止まらない。磯子警察署によると、同署管内の被害件数は、1月が10件、2月が12件、3月が3件だった。4月に入ってからも15日現在で5件の被害が確認され、被害件数は県内で最も多い。手口は、封筒を使ってキャッシュカードをすり替える手法がほとんど。金沢区も同様の手口での被害が多いという。

 被害が止まらない理由の一つに、狙われる高齢者が新たな手口を知らないというケースが挙げられる。「『振り込め詐欺』という言葉は知っているが、封筒を使うという手口までは知らない人が多い。キャッシュカードや息子、親族という言葉が出てきたら詐欺を疑ってほしい」と磯子署の担当者は話す。

新型コロナ関連ケースも

 金沢警察署管内では4月に入り長男を騙る犯人から「新型コロナウイルスの検査で病院に来ている。診察時に自分のカバンがすり替わっていた」と、「新型コロナウイルス」に関連した予兆電話が確認されている。まだ被害は出ていないものの、今後新型コロナウイルスをキーワードとした手口の詐欺も予想される。

 こうした動きもあることから、磯子署では、新型コロナウイルスの感染拡大に乗じた詐欺・悪質商法への注意チラシを配布している。「新型コロナに感染しお金が必要」「給付金がある」「水道管にウイルスがついている」など、犯人が使うことが予想されるキーワードを並べたチラシを作成した。「新型コロナに関する被害はまだ確認されていないが、今後特に注意が必要になってくる。不審な電話やメールがあったらすぐに通報してほしい」としている。

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

区役所玄関で「植物発電」

磯子区

区役所玄関で「植物発電」

脱炭素化普及へ新展示

5月16日

耐震適合率は7割

横浜市主要水道管

耐震適合率は7割

国の調査、全国平均超え

5月16日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

5月9日

木星探査機開発に貢献

横浜プレシジョン

木星探査機開発に貢献

宇宙科学研究所から感謝状

5月9日

楽器や音楽を身近に

杉田劇場

楽器や音楽を身近に

大学生主体で公演企画

5月2日

家庭との連絡法を統一

横浜市立学校

家庭との連絡法を統一

アプリ活用で新システム

5月2日

あっとほーむデスク

  • 5月16日0:00更新

  • 5月2日0:00更新

  • 4月25日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook