神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2016年1月28日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

2期目議員による市政報告 53 公明党が予算に各種要望 公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

公開:2016年1月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
公明党が予算に各種要望

 2月から2016年度予算の審議が始まりますが、予算編成には公明党として多くの要望をしています。

 例えば、女性の活躍を支援するため、テレワークやインターネット上で仕事を受発注するクラウド・ソーシング等を推進することも1つです。また、女性が働きやすい社内環境整備に向け、在宅ワークなどのシステム整備費助成なども要望しています。

路面下空洞調査

 震災時に救援物資を輸送するための緊急輸送路ですが、路面下が埋設物や地震によって空洞化し、道路が陥没する可能性が指摘されています。公明党は空洞の有無について市に調査を要望し、緊急輸送路380Kmの調査が完了しました。

 私たちは緊急輸送路に加え、幹線道路520Kmまで調査対象の拡大を要望。2016年度から引き続き調査できるよう働きかけます。

シャッターの安全

 昨年末、小学校の防災訓練中に女児が防火シャッターに挟まれた事故がありましたが、防火シャッターに危害防止装置を設置することについて前倒しを要望。速やかに全校で設置することを求めていきます。

バス停にベンチ

 港南区内のバス利用者の快適性向上のため、私はバス停にベンチの設置を要望し、港南区と交通事業者の協働事業として昨年度は11カ所で設置がされました。

 今年度も設置を予定していますが、設置予定13カ所が明らかになりましたので、お伝えします=表。

 設置箇所は乗降客数が多く、地元の自治会町内会から要望が出されているところです。座ってバスを待つことができ、高齢者や障害者、乳幼児連れの方などの利便性も高くなります。

公明党が予算に各種要望-画像2 公明党が予算に各種要望-画像3

安西英俊市議

TEL:045-671-3023

http://anzai-hidetoshi.com/

港南区・栄区版の意見広告・議会報告最新6

横浜にチャンスを創る

横浜にチャンスを創る

横浜市会議長 鈴木太郎

1月9日

新時代への責任

新春寄稿

新時代への責任

自民党副総裁 衆議院議員 菅 義偉

1月1日

今年も皆様の声を届けます!

立憲民主党第4区総支部

今年も皆様の声を届けます!

立憲民主党・衆議院議員 早稲田ゆき

1月1日

安心・安全の横浜へ

自民党 市会議員 せのま康浩

安心・安全の横浜へ

国・県・市の三者が連携

1月1日

神奈川県議会議員くすのき りえこ

「安心・安全」住みよい横浜へ

3期目議員による市政報告 160

「安心・安全」住みよい横浜へ

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook