神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2024年7月11日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

駅前に複合施設完成 横浜市会議員 せのま康浩

公開:2024年7月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
6月の開所式に参加
6月の開所式に参加

 私は、永野幼稚園、永野小、上永谷中を卒業した「地元っ子」です。今は、市営地下鉄の上永谷駅至近に住んでいます。環2号線の交差点「上永谷駅入口 」の巨大な多肉植物リュウゼツランが話題となり、TV番組でも「上永谷」という地名が報道されています。

 上永谷駅から近い場所に複合施設が誕生し、先月、私も開所式に参加してきました。この施設には上永谷駅前地域ケアプラザ(【電話】045・840・1260)と上永谷駅前コミュニティハウス(【電話】045・840・1261)に加え、南部児童相談所(※7月16日(火)に移転/【電話】045・349・0122)の3つが入居します。ケアプラザとコミュニティハウスに関しては、地域ケアプラのほか、特養や保育園、グループホームなどを展開する社会福祉法人 同塵会(松井住仁理事長)が運営し、すでに開所しています。一方、南部児童相談所は磯子区洋光台からの移転となり、7月16日からこの施設での業務がスタートします。港南区、栄区、戸塚区、磯子区、金沢区の5エリアが所管区域となっていますので、子どもに関する専門的な判断や法令上の対応が求められる相談などにご活用ください。

駅前に複合施設完成-画像2

瀬之間康浩

横浜市港南区上永谷5-6-10

TEL:045-847-5227
FAX:045-847-5247

http://seijinomura.townnews.co.jp/profile.html?aid=303

港南区・栄区版の意見広告・議会報告最新6

新たな地震防災戦略策定

市民の命と暮らしを守る 市政報告

新たな地震防災戦略策定

市会議員 たのい一雄

3月20日

市民の声が動かしたもの

新年度予算

市民の声が動かしたもの

横浜市会議員 みわ智恵美

3月20日

未来への扉を開く―2025年大阪・関西万博を体験しよう

意見広告

未来への扉を開く―2025年大阪・関西万博を体験しよう

日本維新の会神奈川4区衆議院支部長 加藤ちか

2月28日

「笠間交差点」4差路化へ

横浜市会議員 こしいし かつ子

「笠間交差点」4差路化へ

交差形態変更し渋滞緩和

2月27日

次年度予算案に公明党の要望が反映

4期目議員による市政報告 162

次年度予算案に公明党の要望が反映

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

2月27日

日限山公園にトイレ設置へ

3月末に完成予定 市政報告

日限山公園にトイレ設置へ

市会議員 たのい一雄

2月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月20日0:00更新

  • 3月13日0:00更新

  • 3月6日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook