神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2013年1月10日 エリアトップへ

子宮頸がん 検診受けて割引クーポン 啓発サイトが話題に

公開:2013年1月10日

  • LINE
  • hatena
「サポーターズ」のホームページ
「サポーターズ」のホームページ

 横浜市における子宮頸がんのワクチン接種率、検診受診率の向上を目的としたホームページが開設され、関係者の間で話題となっている。横浜市立大学を中心に進む予防プロジェクトを支援しようと、民間企業社員らが立ち上げたもので問題を身近に感じてもらうことが狙いだ。

 ホームページを開設したのは「横浜・神奈川子宮頸がん予防プロジェクトサポーターズ」。横浜市立大学附属病院の宮城悦子准教授が中心となって始めた予防プロジェクトを支援しようと、民間企業の社員らが「勝手連」的に集まり昨年1月に設立された。これまで公共施設や企業等に呼びかけ、リーフレットの配布やポスターの掲示などの啓発活動を行っている。

 公式ホームページ(http://yoboucc-sp.qolp.jp/)がオープンしたのは昨年夏。病気の特徴や予防についての知識、検診の受診やワクチンを接種できる医院の情報などを掲載するほか、「子宮頸がんのワクチンを接種したり検診を受診した後、アンケートに答えるとホテルやレストランで使えるクーポン券がもらえる」といったユニークな仕組みを取り入れた。

 メンバーで開設に携わったIT企業の社員、坂本奈緒子さんは「自分には関係ないと思っている人が多いこともワクチン接種率、検診率が上がらない大きな理由。身近な問題として考えるきっかけにしてほしい」と狙いを話す。

 昨年末の時点で協賛企業は30社。クーポンページへのアクセスはまだ100件ほどに留まっているが「今後は協賛企業を増やしながらホームページの認知度を上げたい」と坂本さん。3月には大さん橋でイベントを企画するなど、活動は徐々に広がりを見せている。

検診率は25・5%

 子宮頸がんは、ワクチン接種と定期的な検診受診が予防に効果をあげることが分かっており、横浜市では中学1年から高校3年までの生徒は無料でワクチンを接種できるほか、20、25、30、35、40歳の女性に検診無料クーポンを配布するなどの取り組みを行っている。

 ただ検診受診率は11(平成23)年度で25・5%と、国が目標とする「50%」を大きく下回っている。市健康福祉局では「引き続き啓発に力を入れたい」としており、こうした民間の取り組みがどのように影響するか注目されている。
 

5月9日は馬車道であいすくりーむの日イベント

チャリティ協力者に馬車道あいすをプレゼント。11時~配布スタート

https://www.bashamichi.or.jp/

<PR>

中区・西区・南区版のトップニュース最新6

26年ぶり全国Ⅴ

中本牧リトルシニア

26年ぶり全国Ⅴ

山中市長に優勝報告

5月2日

「あぶ刑事」一色に

ロケ地横浜

「あぶ刑事」一色に

あす、よこはまパレードに登場

5月2日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

5月2日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

地域サロンが5周年

南区南永田団地

地域サロンが5周年

住民に愛される憩いの場

4月25日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook