神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2014年4月17日 エリアトップへ

北方町の防災協議会 活動2年で認定組織に 地域住民の支持得、実現

社会

公開:2014年4月17日

  • LINE
  • hatena
中区役所で今後の方針が話し合われた=10日
中区役所で今後の方針が話し合われた=10日

 中区北方町1・2丁目の「わがまち北方防災まちづくり協議会」(伊藤正会長)が4月4日、市地域まちづくり推進条例の組織認定を受けた。防災協議会としては区内で2例目。同協議会がまとめた防災まちづくり計画も同時に認定され、国や市の助成で避難場所確保などが進められる。

 今回の認定で、防災計画に沿った狭あい道路の拡幅整備や広場整備が可能になり、市から年間上限500万円の助成も行われる。また国の整備事業の補助対象にもなるという。

 同協議会は、地域住民12人による防災組織。北方町1・2丁目は狭あいな道路や古い木造住宅が密集していることから、市から2003年に防災上課題のある密集住宅市街地に指定された。東日本大震災を機に危機感を持った住民たちが、12年6月から勉強会を開始。昨年6月に協議会を発足させ、まちづくりに取り組む団体を支援する市の制度を利用するため、「地域まちづくり推進条例」での認定を目指してきた。

部会設置し推進

 同協議会は行政や専門家の協力のもと、まち歩きやアンケート調査のほか、既に認定を受けた「本郷町3丁目地区」との交流会なども実施。その活動結果を踏まえ、地域の改善点を示した「北方まちづくり防災計画」を今年3月に市まちづくり推進委員会に提出。地域住民の多数の支持といった要件を満たし、協議会と防災計画の両方において認定を受けた。

 伊藤会長は「通常なら7、8年かかると言われていた認定を、約2年で果たすことが出来た。現在避難場所となる施設が無いことも、みんなを一致団結させた」と語った。

 同協議会は今後、老朽住宅の安全性を高めるなどの「家づくり」、災害時の避難経路を確保する「道づくり」、消防設備の整備や避難場所を確保する「まちづくり」、初期消火や要援護者の救出などが行える「体制づくり」をテーマに活動を推進。主要な取り組みには部会を設置し、順次計画を実行していくという。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

中区・西区・南区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

地域サロンが5周年

南区南永田団地

地域サロンが5周年

住民に愛される憩いの場

4月25日

3団統合し新体制に

中消防団

3団統合し新体制に

大規模災害への備え強化

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

50年後 中・西区は増

横浜市人口推計

50年後 中・西区は増

南区は2万9千人減

4月11日

文化の発展担い60周年

横浜市民ギャラリー

文化の発展担い60周年

アートを親しむ場に

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook